今日はメガネをかけていった。
店に入って 「おはょうございまーす」 「メガネだ」 「メガネですー(笑)」 いきなりの突っ込みきましたー そういう反応好きょ(笑) エレベーターから降りてきた社員さんも 「メガネだ」 まぁ・・・ダテゎともかくまぢメガネでいくのなんてないからね(笑)
かつてOくんに勧められたメガネ
数年後、また同じメガネでネタになるとゎ・・・
時間は経ち午前2時頃
昨日はまぢ暇でした。やばく暇。 で、のんびり過ごしてまして 休憩はいる時に従食を食べようとフロントへ(従食買いに) 発注してるあの人の隣で何食べようか迷ってたら
「てか牛乳とアイスとケーキ在庫ありすぎなんだけど・・・」
とかブツブツと。 たしかに 普段3本あるかないかくらいの牛乳が冷蔵庫に10本。 カップアイス、ソフトアイスも大量らしい。 「たしかにいっぱいありますね(笑)」 「バナナミルク(ケーキ)なんて4箱もあるし・・・」 バナナミルクはあの人が休憩のときよく食べるメニュー 「一箱いくつですか?」 「4つ」 「じゃあ16個・・・すごい(笑)Tさん、毎日食べ放題じゃないですか(笑)」 「やったぁ(笑)」 ボケに乗ってくれた!!!(嬉) もちろん毎日なんて冗談
そんなたわいない話などしつつ・・・
え?
ですよね。題名にある 「名前」 は何やねんって話ですよね。
ハイ。それはバイト上がり。
だいぶ前にお客さんが忘れていった電子辞書を あの人がいじってた。 「Nさんはそれで自分の名前調べてましたょ」と言ったら あの人も調べたらしく 「つまり神様ってことだょ」と言ってた。 たしかに彼の名前は文字も響きもちょっと神様っぽいのを連想させるかも。
「あたしのは調べても意味ないだろうな〜」 と電子辞書借りて調べようとしたら 「貸して」 え?調べてくれるの?笑 てかいつも名字でよんでて あたしの名前知ってるのかしら(笑)
「該当する単語はありませんだって(笑)」と見せてくれた画面には
「ちはる」
自分の名前見てこんなにドキっとしたのは生まれて初めてだょ(笑)
なんか名前で呼ばれたような そんな気分になった(笑)
てか覚えてたのね(幸) 社員だし当たり前かもしれんけど、
そんな小さなことに幸せを感じた雨の朝。
なんか一気に自分の名前が大好きになった(笑)
|