2006年12月30日(土) |
儚く舞う君の姿に心迷う |
最近微熱が続くちいはんです
なんやろー??1週間近く毎日なんよなぁ…
ちょっと怖いです
そしてお風呂入ってたら呼吸困難になり 慌てて出ました 今は平気
あたし…そろそろお迎えでもきたんかな?(苦笑)
笑えねー
まだ長生きしたいっす
今日はもぅ大掃除もしてスッキリな部屋から更新 鏡餅も買いました テレビの上で新年を待っています 年越し用にそばと餅も買いました
準備はバッチリです
あたし結構行事事大切にするの たとえわずかながらでも季節を楽しみたいの
多分母譲り
だからほんとは各行事の度に飾り付けとかしたいの お正月 節分 ひな祭り 端午の節句 お盆 クリスマス
最低これだけは
けど何もなくても飾りがある生活がいいの
余裕があれば 1本でいいから季節の花を飾ったり 生花で やりたいんです 花がある生活っていいよね ちょっと女の子らしいこと言っちゃってますが(ヲイ)
花屋さんとか好きなの 自然の花も好き だから桜の季節には必ずお花見してる 大袈裟にじゃなくてもね 中学ん時は親友とお弁当持って 城に花見にいったりしました 宴会とかお弁当持ってとかじゃなくても 何気なく通るじゃなしに ちゃんと「桜を見る時間」を作って並木道に見に行ったりしてます
まぁ桜がいっちゃん好きな花ってのもあるんだけどね
桜って 淡いピンクで昼は満開の元気な姿 夜は月明かりやライトに照らされて ミステリアスで妖艶な姿 散るときは儚くて その姿は自分の過去や時代の全てを思い出させてくれるような
小さいけどすごい綺麗で 女らしい 日本を代表する花やん? やのに春のわずかな間しか姿を見せない
ほんまに引き込まれます
他には真っ赤なバラも好き
マーガレットや 魅惑的な香りを放つ クチナシやキンモクセイも好き
なんか花を見ると 自分が失いかけてた 「女」を呼び覚ましてくれる気がする
そう考えるんはあたしだけ?
ひまわりとかもいいけど 元気なイメージの花より ほんま、桜みたいなのが好きなの
そんな話
瞑想にふけると言えば 秋の紅葉も好き もみじの赤は惹きつけられる
だからあたしは春と秋が好きなんね
てか日本人はきっとそうなんだと思う
ってなんか今日変な話しちゃったな(苦笑)
では皆様
よいお年を……
|