2007年01月07日(日) |
あたしの心の内を見て欲しいの |
さぁて実家に帰ってきましたよ
ちいはんです
母のパソコンから更新中・・・ あたしもノートパソコン欲しいなと 切に願う今日この頃(笑)
母が建てた新宅。やばいっす めちゃんこきれい
家具が入ってない時に一回来たきりで 久々に帰ってきたらびっくりですよ かなり時代の最先端いってる家に仕上がってました うらやましいぜこんちくしょう(笑)
さてさて。 年末から続いてた「微熱」 どうやら本格的に風邪を引いてしまったようで・・・ うちってどっかにいったら大体風邪ひいてまうんよなぁ え?環境に順応できない???
ってか、ひとつ悩みが。 なんかねぇ・・・眠れないんですよ 不眠症って訳じゃないの 自宅じゃないと(ってか一応自宅やけど) 眠れないって言うようなデリケートさは 持ち合わせてないんですよ
けどね、眠れないの なんか、変な表現だけど 寝ててすっごい 体中に虫が入ったような なんか気持ち悪さに襲われて 夜中起きちゃうの で、一回おきちゃったら 頭の中で考え事が渦巻いて うわぁぁぁってなって
結局布団から起き上がっちゃうの
なにこれ?
実家に帰ってまで考え事をするのはやめようと思ってたのに
今日は極限まで起きてて 朝までぐっすり眠れるようにしようと 今日記を書いてます 午前2時半
ってか今まで親友が遊びに来てたのもあるんだけどね
すっごい眠いんだけど、 たぶん、体自体は疲れてないから へんな時間に起きちゃうんだろうね。たぶん
なんか安眠できる方法ありませんか???
昨日親友とパソコンで ストレス診断チェックしてたら あたし
「うつ度」がかなり高かった
やばいよねぇ・・・ 本気でうつ病なんじゃないかって
それも心配になり考え事になるっていう 悪循環ー
そういえば、今日はじめて母にこの日記を明らかにした
ってもあたし、15のときから書いてますが(苦笑)
彼のことについて かなり反対されましたが このブログから 反対材料を与える感じになっちゃいましたが・・・
けど、あたしはそのためにこれを見せたわけじゃない だからて100%賛成してよ!って強制するわけじゃない 母の気持ちもわかるから
あたしは 「ありのままの、何も隠さないあたし」を知って欲しかったんだ
離れて暮らしてる分、ブログだと あたしの細かい毎日の心情がわかるからね
だってこのブログには 6年間、うそは書いてないから
ここで話すのもなんだけど、 母に 「彼はしっかりしてるって、何がしっかりしてんの?」 って言われた
何って・・・そんなはっきりと言葉に表現できるもんじゃないけど けど
今、あたしにとって真吾は おそらく誰よりも 信頼できて甘えられて尊敬できる人なの
お前どんだけやねん(苦笑)
たしかに一流企業に勤めてますって訳じゃないし 喧嘩もするし 一度浮気事件もあった
けどぶっちゃけ 浮気はあたしのほうが確実回数多いし(苦笑) もうちゃんと連絡取ってないってのも知ってるし あたしを支えようと頑張ってくれてるのは あたし自身も ひしひしと感じる
一緒に住むのだって お互いノリで決めたわけじゃない
めちゃめちゃ 考えて考えて 何がメリットになって 何がデメリットになるかって考えて それでも あわせて 彼といるほうがいいって考えたから 一緒に住むことにしたの
確かに 過去同棲経験のある人 今同棲してる人とかにきくと 賛否両論だよ
けどね、 今のあたしには 「身近な支え」が必要なの たとえ小さなことであっても 毎日一人でいると 考え込んで涙流して 自分勝手に行動したり 仕事休んじゃったり 下向きになってたりが多いの
一緒にいてくれれば 少なくとも毎日ネガティブになることはない たとえ喧嘩しても それは勉強だと思うし ほんとに落ちて死んじゃいそうな時に 近くで支えてくれる人がいたほうが良いと思うの
一人になってあたしのネガティブさは度を増した もともとそういう性格な部分もあるけど ほんとに自己中になり あまりにも自分勝手に行動することが増えすぎた
そんなときに 近くで 「がんばりなさい」って押してくれる存在がないと カツを入れてくれる人がいないと ほんとにだめになると思うの ほんとに生活水準が落ちちゃうと思うの
「ええやめんどくさい」って考えてしまう自分に 近くで応援してくれる人 実家で言う母みたいな存在が 必要なの 甘えてばっかりに聞こえちゃうけど これが本音
もちろん、金銭的なとこもあるよ 家賃半分になるし 自炊もしなきゃいけない状況になるし 部屋だってそれなりに片付けとかなきゃいけなくなるし
って。あたし今どんだけやねん
そういうことも含めて 母には理解してもらいたかった
はんたいされるままはいやなの
母なら あたしのこういう性格わかってるから この意見 わかってくれると思ったの
学生時代も めんどくさくて行きたくない とか言うあたしの自己中を 母が「おきなさい!頑張りなさい!」 って近くで言ってくれたから こうやって卒業できたの
そういう存在が あたしには必要なの
なんか訳わからん内容になってきたな
母とは 残り少ない実家にいる間に もうちょっと冷静になって 話してみようと思う
さて3時かぁ・・・
そろそろいい具合に眠くなってきたんちゃう???
では寝ますー
けど、あたしアキバ系だから もうちょっとネットうろうろしてから・・・
ではばいちゃん♪
|