 |
 |
■■■
■■
■ ★東京2日目★
今日も通いで東京へ・・・母親には『勉強会に行って来る』と嘘を付き・・・。ああ、母上様ごめんなさい(乾) 実はこの日も池袋で夜から煌!第9公國物語の2Daysが有りまして14:00頃には新宿入りしておりました。 今回は東京の天すみを制覇しようと目標は立てたのですが結局行けたのが銀座のみ(><)銀座の天すみに行く前に松屋のミッキーマウス展に行って来ました。 通常1200円の入場料金なのですが招待券を格安で入手出来まして(^^) Gackt氏がオブジェを出品しているとの事で・・・全然ミッキーは好きじゃないのですが見に行きました★ミッキーの歴史から映像///北原コレクション(笑)まで。 ファン垂涎の品ってこの事なんでしょうねぇ〜。 昔の映像を見ていたのですがテンポがよくて思わず引き込まれそうでした★ 躍動感がミッキーから感じられるんですよ〜!! ディズニー氏が描いたイラストとか月日が経ち過ぎて紙が黄色くなっているんですよ、でもイラスト見て流石ディズニー氏と思いましたよ♪ミッキーが今にも動き出しそうなイラストなんですよ〜。 最後の一角に芸能人の出展がありました。石井竜也さんが出しているからなのかな〜?だからGackt氏もつながりで?!とか思いましたけど・・・。 桂由美さんはドレスでしたぁ〜。綺麗★ どうでもイイんですけど『カクト』っていうグループも出品していました。 どう見てもGackt氏の真似?な芸名でちょっとムカムカ。 違う名前にすればいいのにっ。 きっと誰からもGackt?って突っ込まれるよね〜(笑) 肝心のGackt氏のオブジェを簡単に説明すると高さ5cmほどの黒いミッキーがシルバー(メタル系)の羽をつけて、その羽から伸びたコードが右目にスカウターみたいになっています。右手は『かかってこいよ〜』の時の手のポーズで指に3つくらいリングをしています。 左手はブレスレッドを付けてスタンドマイクを持ち左耳にピアスがあいています!!これは笑いましたっ・・・いや〜ガクらしい・・・。ガクミッキーにやられましたvv 松屋から歩いてすぐ隣が銀座天すみのビルでした。おそるおそる4Fまで上がり中に入ると客が1人しか居ない・・・。 そして何人かが出入りし最終的には香月だけになってしまいました(^^;) またまた店員を質問攻めにし、お洋服数点を購入し満足★ ドレスメイキングVol.2も買ったし縫製参考の服も購入したので暇を見つけて作るぞ〜!!Vol.1は中のイラストが細すぎて、どうしても気に入らなかったので買いませんでした。
そして山手線一周して池袋に到着。 2日目だったので大幅なセリフ飛ばしがなくて【初日はセリフを丸ごと飛ばして少佐が元帥に怒られていた】 安定した中での芝居でした。 細かい事を書けばキリがないのですが私的には楽しめたしOKかな〜と。 ただ初日に気になっていたイケメンの人がダブルキャストで他の人になってて凹み。 16日の打ち上げには来ているといいなぁ〜。陰陽座行かず打ち上げに行く事にしましたぁ(^^)//
2004年05月06日(木)
|
|
 |