香月の日記
香月



 暑い〜

そう言えばモワのライブ迄、もう少しですね〜。
当日はBOZ本社(笑)にジャケットを引き取りに行かないとならないのですが・・・。
無事に仕上がっているんだろうか(/謎)
BOZの本社って商店街の通りみたいな所にあって・・・普通のお店に並ぶようにしてあるんですよー。違和感ありありな感じです。
しかも白や黒のドレスが飾ってあるので道を歩いていても見えるんですよね(/大笑)

今日は夏みたいな気温でした。

香月は・・・と言うと、とある関係で(?)精神障害者の作業所にて勉強してました。
精神障害というと馴染みがない方が多いと思いますが精神分裂病(今では統合失調症って言いますけど)とかアルコール中毒とかですかねぇ・・・。

そういう病気の方は、なかなか就職が難しかったりするのです・・・。
作業所って言うのは社会復帰の場という考えもあると思いますが様々な作業をして賃金を得るわけです。ただ賃金はメチャ安いです。時給にしても普通の1/10位?ですが熱心に作業をされています。

作業所までは通いで病状がほぼ安定している方が原則です。
他の方と喧嘩したりトラブルがある人はダメみたいで・・・。

こういう作業所は民家の奥にひっそりとあります。精神障害=怖い・事件になりそうというイメージが強いからか?周囲の理解が得られない事も、しばしばあるそうです。

香月が行った所も自宅から近い所にありましたが大通りから小さい路地を入り民家と民家の間の更に細い道を入ってようやくたどり着く様な所にありました。

今日は6人の方が来ていまして雑誌の付録の袋詰をお手伝いしました。
普通に話し掛けてくれて、ぱっと見は普通のおじさんなんですよね。
でも長い間、病気に苦しんでいたと聞くと信じられないというか・・・。

このような方々と作業を通じて、お話すると自分も考えさせられる点が多くありました。緊張して疲れたけどイイ日でした。


気が付くと音楽話してないやー



2005年04月06日(水)
初日 最新 目次


My追加