香月の日記
香月



 暑いですねぇ・・・

本日で連続7日勤務終了(><)
あ〜休日返上で頑張りました。
今はネットカフェにいます。この暑さで家のPCがネット繋がらなくなってしまいました。多分暑さは関係ないと思うけど(爆)
直すの面倒だから放置してます。
香月が出没するネカフェは明るくて女性でも入りやすいお店です。
ドリンクも美味しいし店内も綺麗。
キャンペーンやっててクジひいたら割引券GET♪
これからはネカフェで、ぼちぼち更新する予定です。

明日は、こぢ君のイベントだ〜♪あくす会(こぢ命名?)だぁ〜。どうしよう・・・ドキドキしますなぁ・・・。

ここでGacktの話も何ですが…。
某韓国スターとCMで共演するそうですね。ナレーションみたいですが。
某Y様は、どうでも良いので(^^;)そんなに興味がないですけど。
昨日は、あのタイトーの迷作(この漢字でいいやっ)武刃街をやりました。

買ったわけじゃありません、借りました。

まず・・・肝心のGacktは剣をふりかざす時に『はぁ!』とか、そんな声だけです。
ゲーマーな香月から言わせて頂くと…オープニングが飛ばせないのは痛いです(><)

実は一度遊んでいてコントローラーを引っ張ったらコンセントが抜けた(アホv)
セーブしていなかったのでもう一度やり直し(−−)
そこで2回目のオープニングを見る羽目に…。

初心者にも分かりやすい技の出し方の説明やジャンプの仕方の説明が有ったので、それは良かったです。
ジャンプで、どんどんよじ登っていくのが出来ないと先に進めません(笑)
ただジャンプすると自分まで飛んでいるような気分になりました。
ちょっと気持ち悪い…(^^;;)
あとは背景が暗い街並みなので行き先を見失いがちになりましたね。

敵を全滅させないと開かない扉とか、ちゃんとメッセージが出るので初心者向けですね。
扉を開けるためのアイテムを探さないといけなかったりと…。

総評はただGacktの名前がなかったら、果たして売れたかなぁ?!と思う作品でした。
500円くらいだったら買うけど(苦笑)









2005年08月13日(土)
初日 最新 目次


My追加