 |
 |
■■■
■■
■ 帰還
疲れた…強行、広島・京都の旅。 今日は最終日って事で、京都観光。とりあえずポイントを絞って観光しました。 三ヶ所だけだったのですが、各々が離れており、かなりの強行。 とにかく行きたい!!気持ちが強くて…実行しちゃいました☆ ★北野天満宮★ 勉学の神様って事で、ちゃんと絵馬でお祈りしました。 梅苑にも立ち寄りました。梅のお茶と梅のお菓子・・・(><:) 梅嫌いの香月には辛かったなぁ〜。 梅のお菓子は食べれましたけど・・・。 ★詩仙堂★ 実は中学生の頃から行ってみたいと密かに思っていた場所。その名前の響きが素敵だなぁと。 中学以降、何度か京都に行く機会があるものの洛北にあるため、いつも行けなかった場所です。 地下鉄・バスのフリーパスを買い料金を気にする事無く、交通機関を使いました。 バス停から降りると看板すら見当たらない…。とりあえず民家?の中をくぐり抜け、10分程歩いた所に、ひっそりと佇む。 思ったより小さいこじんまりとした場所。冬だったので見ごろの花も何もなく、本当、ただの庭園(笑) でも座敷から眺める庭園、ボーっとした時間、本当に贅沢でした。 ★建仁寺★ 京都旅行最後のポイント。かーなーりー疲労度はピーク。 バス停から歩く事、15分位かな・・・。遠かったぁ〜路地が多いからね。 建仁寺は詩仙堂と違って、広い!!! 見ごたえは十分でした。 帰りには路地の途中にあった『きなな』というカフェで抹茶イタリアンというパフェを食べました。 「るるぶ」で紹介されていたので、ついつい寄ってみました。 きなこアイス、ベリー、ティラミスの組み合わせです。 甘かった…。店内は混んでいたけど、多くのお客さんがパフェではなく、普通のアイス3種盛りとか食べていたので、途中で新参者=パフェと気が付きました(−−;) そしてそのまま、京都駅でお土産の追加を購入し新幹線で一路、東京へ。 楽しかった旅行もあとは帰路だけとなり何だか寂しい。
2011年02月22日(火)
|
|
 |