 |
 |
■■■
■■
■ 寒いですね
雨の影響もあり寒いですね。 久々に掛け布団を1枚多くしてみました。 しかし肩や腰が痛い・・・。マッサージに行ってみようかなぁ・・・。 妊婦さんでもOKな治療院を見つけました。 ただ電話するの面倒(笑)新規の所って電話するの苦手なんだよね〜。 とりあえず営業したら電話してみるか・・・。 ・・・電話したら予約OKでした。暇なのか・・・。 まぁ良いけど。旦那さんに送迎してもらいお店まで行きました。 中に入るとアロマの良い香りとリラクゼーション音楽。 綺麗な待合。奥さんらしき人と先生が居て笑顔で迎えて下さいました。 一通りの問診も経て着替え→施術です。 カイロプラクティックというのは初めてなんですが、事前にネットとかで調べたんですが、 →日本国内では公的資格や国家資格ではない。 法制化された国はあるが、国際的に統一されたカイロプラクティックの資格は無い。 日本にはカイロプラクティックを管轄する機関や法律は無い。 →との事で少々不安に。でもクチコミの意見を見ていたので不安を払拭するしかありません。 結局60分の所、15分くらいオーバーで施術してくださいました。 だいぶ肩まわりがラクになり軽くなったような気がしましたので良かったです。 ただ自費なので60分5000円・・・(−−)これは高いか安いかは一度では判断できません。 肩甲骨あたりの張りを指摘されました。ストレッチも教えて下さいました☆ 高いけどまた通ってみたいです。 今日から遅い夏休みに突入したのですが・・・。 3日間。飛騨高山に行って来ます(^^) 運転手の旦那さんは「遠い遠い」と言っていましたが、楽しみです☆ 今まで鬼怒川・草津と旅行して今回は高山。 今年は小太郎さんも一緒です。小太郎さん@ベビーネーム。 あ、本当の名前じゃないですよ。犬の名前が太郎なので、もじってコタロウとしました。 胎動が感じられる日々です。ウチの小太郎さんはゴハン食べている時によく動きます。それ以外は寝てるのかな・・・。 食べる子はよく育つ・・・なーんて。
2011年08月21日(日)
|
|
 |