 |
 |
■■■
■■
■ お祭り参加して来ました☆
旦那さんの会社で、お祭りをすると聞いたので両親と参加して来ました。 勿論、差し入れのジュースも忘れずに・・・。 ポイント高し♪株をあげるのだ〜(なーんて、ニャハ) 広大な敷地で駐車場は何と砂埃が舞う荒れた所。 そこから入り口まで遠かった〜。 無料の記念品と抽選会、子供が遊べる輪投げ・風船など会場内は、そこそこ混んでいて何故かホッとしました。 施設内が開放され見学もしたんですが、何しろ広いわ!! 妊婦の身体には堪える広さ。何と2000歩は歩いた。 でも少しは運動しないとね。 無料のカキ氷とパンも貰い、あとは抽選会へGO☆ 目玉賞品は19型の液晶テレビ、扇風機です。 ただウチの両親は目玉賞品には見向きもせず、6等の「撫子の苗」が目当て! もう貰う苗の色まで決めてる(爆) 結局、3回クジを引きましたが6等で大喜びでした〜♪♪ 旦那さんは、とあるブースに居たんだけど、客が一人も来なくて(笑)相当暇だったらしい。 ま、無料配布がメインを占めているお祭りで「○○相談コーナー」を設けても相談する人は来ないと思う←一般市民の声。 チラシを配布するとか〜呼び込みをするとかさ〜・・・。 あれは配置が悪いよ。だって無料の麦茶コーナーの横にヤクルト販売のコーナーとかさぁ、あれは売れないよ〜。 とにかく収穫だけは多く疲れました。 その後、両親と回転寿司を食べ買い物をして解散。 秋刀魚を買いましたが高い・・・、でも加工代10円出して頭?ワタ?半分に切ってもらいました☆ 何しろ、香月は魚嫌いなので結婚して魚を焼いた事は数回。 でも今日は!今夜こそは!すだちを貰ったので美味しい秋刀魚を焼くぞ! 秋刀魚には合わないけど残りのカボチャがあったのでカボチャスープも作りました!
2011年09月11日(日)
|
|
 |