 |
 |
■■■
■■
■ パパママ教室・受診
初めてパパママ教室に参加しました。 ・・・とは言ってもパパは不在。 今回のテーマは『歯と栄養』についてです。 歯科衛生士・・・年配の方でしたが(^^;)分かりやすい話し方でベテラン領域。 歯ブラシ・手鏡持参したので磨き方を徹底的に教えてくれるのかな?と思ったら、サラリと流された〜。 ま、あまり磨きすぎるとウガイしないとならないからね〜笑 栄養については栄養士さんが昨夜のメニューを元にアレコレ指導してくれました。 よく飲食店にあるメニューの見本(何て言うんでしたっけ?)が机にズラリ並べて有って、ラーメンやゴハン、サラダ、トンカツなどなど昨夜のメニューをトレイに取って、計測するとカロリーとか塩分とか色々瞬時に計算してくれる素晴らしい機械です。 香月宅の昨夜のメニューは郷土料理だったんですが、☆5つ中3つ貰いました。 ☆1つの人が多い中、何気に嬉しかったりしました♪ 午後からは受診。約1時間前に病院に行き午後の診察1番をGET! 採血・・・思いっきり血を採られました。エコチルの採血もあったのでかなり長い時間、針が刺さっていました(^^;) 針を抜く時が痛かったぁ。。。 定期受診では、いつものように特に問題なし。成長も問題なし。 子宮がん検診も異常なし。クラミジアも異常なし。 全部、特に問題なしだったので、あっと言う間に受診が終わり帰宅したのでした♪
2011年10月04日(火)
|
|
 |