 |
 |
■■■
■■
■ 母親学級
2日連続での参加。今日は産婦人科主催の母親学級でした。 病院は木曜午後休診のところが多いからね〜! 全部で15人位の参加だったかな? まず先生からの話が40分位。お産の説明とかしてくれました。 会陰切開・・・あああー・・・痛そう・・・(−−;)初産の方は殆ど会陰切開をするそうです。 その後、某ミルク会社の栄養士さんが来て説明して下さいました。 結局は病院も某ミルク会社を使っているから提携してるんだよね〜多分。 お母さん用のカルシウムや鉄が豊富に含まれたスープやカフェオレの試飲用も配布して下さり抜かりないな・・・(笑) そして手作りのオヤツ・・・に某ミルク会社の牛乳(メーカーばればれ)が出ました。胡桃などを使って作られたケーキ。美味しかったです♪ 最後は看護婦さんからの説明。入院時の持ち物や、腰痛体操、そして病室の見学をしました。 トイレ無し、トイレ有り、特別室があるそうですが・・・今日はトイレ無しだけしか空いていませんでした。 その後、分娩室・シャワー室などの見学。 ナースステーションの隣には生まれたばかりの新生児が・・・本当に小さいなぁ/// 看護婦さん曰く、とにかく歩いてください!!との事でした。1日に60分は歩いて下さいと言われまして・・・。そんなに歩けるかな〜!? ま、安産になるためには、歩くのが重要らしいので、明日から隣の公園を歩きたいと思います。
2011年11月17日(木)
|
|
 |