 |
 |
■■■
■■
■ 大変だったお宮参り
8:00に実家へ行きベビを預け私は着付けとヘアメイクに向かいました。 着付けとヘアメイクは結婚式でお世話になった所です。 普段、化粧をあまりしないので(苦笑)メイクすると別人だと言われます・・・。 今回もバッチリ化けました!着物もレンタルではなく、この日の為に、両親が買ってくれました。 買ってくれた着物は2つ・・・多分それぞれ100万くらいする品物です。 これをクレジットカード1括で購入するうちの両親って・・・(><;) とにかくこのご時勢にこんな高価な着物を・・・と思いつくづく両親の存在は有り難いです。 その後、両家が合流し神社にてお宮参り終了。 土曜日という事もありお宮参りの方が多かったんですが着物だったのは香月だけ・・・。 そんなわけで目立ちました〜♪アマチュアカメラマンに撮影されちゃった(^^)/ その後、結納をした某ホテルに到着。 食事をして和やかな雰囲気に・・・。 それからチェーン店の写真屋へ。子供専門の写真館です。 華やかで様々な衣装が展示されていましたが今回はお宮参りの産着のみ着用です。 背景を扇子・花・命名紙など色々チェンジして撮影が進んで行きます。 まだ首がすわっていないのを気にした旦那さん側の両親がカメラマンにキレた(−−;あわわ) 結局きちんと目線を合わせてプロとして恥ずかしくない写真を撮ろうとしたカメラマン側と首がすわっていないのに無理やり目線を合わせようとする対応が気に入らなかったらしい。 その場にいた私・旦那さん・私の両親は固まってしまいましたよ。 笑顔なんて作れなかった・・・・あわわ。。。 確かにスタッフも4人くらい周りにいてタンバリンや手をたたいたりして音を出してベビの気をひこうとするんだけど、うまく行かないよね〜。 だから自然とタンバリンも声も大きくなっていくのが×だったようです。 そんなわけで旦那さん側の両親がカメラマンやスタッフを一喝して終わっちゃった・・・。 このお宮参りは忘れないでしょう
2012年03月03日(土)
|
|
 |