らっきょ。フェスティバル!
らっきょ。@くらりねっと



 つれづれつれづれ

携帯家に忘れてきた。
もぉ〜〜〜〜〜〜〜〜んのすごく憂鬱。
携帯持っててもかかってこないけどさぁ。。。
でも、なかったらなんか不安じゃない?携帯依存症とかいうのかしら ハハハ

でもさぁ、、、今日はM先生のところにお届けものに行く予定やったんよ。
行けないことはないんやけどさぁ、「これから行きます」って連絡もできない。電話番号覚えてないしなぁー なんて言うてたらアララもうこんな時間。
M先生−−−スミマセン!今日やっぱりそっちに行けませんーー!
あした送ります===!m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m

ハァ・・・・今日は 火曜日。
唇のハレもちょっとひいてきたから、練習したいなぁ。。。
マイ練習ルームがあったらなぁー。
防音の部屋誰かプレゼントしてください。ぅぅ...
それか、サイレントクラリネット開発してください。
ふぇーん!

リコーダーの練習すらできない!!!!Σ( ̄□ ̄;)



今日の昼ごはんは パン。

ヤマザキからの新発売かな。半分に切ったクルミパンの上に砂糖マーガリンがのっかってるやつ。
甘いかなーっておもったけどおいちかったよ。
私、くるみぱん、コーンパン、フランスパン系 が たまらなく好きで、
くるみとか入ってる新しいの見たら買わなきゃって思ってしまう。

今朝は、この「クルミパン」と「カシスオレンジパン」のどっちかで悩んだ。
好みとしてはクルミパンを喰いたいけど、「カシスオレンジ」て…。。。

飲んだことはあるけど、喰うたことはない。
いったいこの丸くて粉砂糖がたっぷりかかったこのパンの中はどないなってるんや!!!!って、すっっっっっっっごい悩んだ。想像のつかない味の誘惑はコワイ。
でも、結局、上の砂糖が甘そうだったのでクルミパンにしたけど。

明日は ソレにしようかなぁ。。。。



夜 ギョーザ作りました。

昨日先生からいただいたギョーザの種と皮で。
…作ったっていうか包んだって感じですが。

欲張りすぎて、具をたくさん入れて包んだから
皮破けてきて早速食わなきゃいけないのが数個。。。(-"-;)
くやしいけど T先輩を少しだけ尊敬した一瞬。一瞬だけね。ほんの。

それから 焼いた。

・・・・・・・・・・・・・・。

先生から教わったとおり焼いたのになぁ・・・・なんでカタイの?皮。

タイミングが違うのかなぁ。。。
水入れる時怖かったよぅー。バチバチいうてたようコワイよう。
声に出ない悲鳴をあげながら焼いてました。
料理も命がけやな。ママリンありがと♪

アハハ・・・・はい、ワタクシ料理あまりお得意じゃないです。
一生懸命、M先生とかS子ちゃんの見て研究してるんですがね。。。
切ったり盛り付けたりするのはできるのよ。なんとか。
焼いたりとか味付けはねぇ。。。σ(*^◇^*;)

だって、ワタシはまだ修業中の見習い生。

味付けまではまだまだ修行しないと。



しかし、ギョーザ。。。。(-"-;) 手強い。

明日のギョーザに賭けるか。
うむむむむむむむ。我こそはギョーザ大王って人、私に伝授くだされ!




皮がかたくても ギョーザはギョーザ。今日もエビスがうまい♪ぷはー

2001年11月27日(火)
初日 最新 目次 MAIL HOME 番めだってば

ポチッと押して投票してして♪↓

My追加もよろぴくねん♪
My追加