らっきょ。フェスティバル!
らっきょ。@くらりねっと



 大新年会第2弾半〜はしご〜

今日から仕事再開。チッ土曜日なのに1日ぐらい休もうよ。

私の勤めている会社は、朝8時〜夕方5時までが定時。
今日だけは朝8時半からスタート。

ものつごく微妙。。。。せめて9時とかでいいじゃん。


ま。昨日っつーか、今朝4時に寝たのでたった30分遅いだけでもかなり助かったんですがね。
ものつごく気分悪。二日酔いってわけじゃぁないけど、胃が痛い。暴飲暴食のせいだきっと。

朝から社長の新年のありがたいお話聞いて(今年は長かっったぁ〜!同じようなこと2回ずつ繰り返してたような気がする…でも、98.9%ぐらいは夢見ごこちだったので確かではないが。)、お昼ごはん食べて、っていうか、胃が気持ち悪くてお昼抜きっつーか、朝から気持ち悪かったからコンビニすら寄らずにきたからたとえオナカすいても喰うものがない。いいの、今日は中途半端に昼から会社の食堂で新年会。
お昼1時から2時までほんの一瞬仕事した。でも、今年の仕事についてのお話し合いしてたのでほとんど仕事になってない。

2時から新年会。

これってどう思いますかだってお昼12時にみんな各自で昼食とってるんですよ、毎年の事ながら不思議に思います。だったら昼から新年会にしちゃえばいいのに。それか、みんな、ごはん1時間や2時間ぐらいがまんすれば?って思うんですけど。

他人のことはどうでもいいけど。

会社の寒い食堂で蓬●軒の冷えた中華料理とスーパードライ&あつかん(たぶん白鶴)でもりあがる社員。いいのかこれで。
今年はお弁当もらえなかった。1個2500円もする弁当。あとで聞いてビックリ。そりゃぁ、メニューは豪華…だったかな。。。赤飯とかついてたし…。

ビールはもういらない。っつーか、もうしょーもない酒は飲みたくない。
同じテーブルに持参で「いいちこ」を梅干し入りでお湯割り作って飲んでる人がいたので、それわけていただいた。梅干しがサイコウに上手かった。三年漬けまくったものらしくて、そのまま食べてもウマイの会社の方が漬けたやつ。

座る席はクジビキ。子供クセー
同じテーブルには社長が。(⌒〜⌒;A  なんか三年ぐらい連続で同じテーブルになってる気がする、、、。いいけど。社長いい人だから基本的に。
そして「らくださんチーム」。ここは幼稚園か。

毎年恒例イベント、100円ジャンケン大会。とっとと負けてボケーっと酒飲んでました。あとは漢字書きゲームとか、○×クイズとかビンゴゲームとか…。
なんでこのおっちゃんたちはこんなに熱心に商品獲得に燃えるのだろう。
賞品て、会社にきた御歳暮とか、トイレットペーパーとかなのに。

社長が漢字クイズとかけっこうがんばってくれたのでトイレットペーパーとかたくさんもらいました。社長やっぱ頭いい。
ビンゴ大会では全員に何かしら賞品もらえるんだけど、私は一升ビンの酒もらいました。しかも金ぱく入り。。。。料理酒にも使いにくいじゃんか。
あとは、イイチコの方が酔っぱらって勝ち取ったビール券、なぜかもらっちゃいました。ラッキー♪

これで、私のもらったものは、
・トイレットペーパー6個
・ビール券
・金ぱく入りの酒
・焼酎に入れてた梅干し

それに皆勤賞っつーことで
・醤油つめあわせ

………重いよ。

私これから直で先生のとこで新年会なんですが…


やさしい課長が送ってくれました。

お酒とか醤油とかトイレットペーパーまで先生んちに置いてきちゃいました。
先生、もらってくれてありがとうです。



そして、これからが楽しい新年会第2弾!
メンバーはきのうよりちょっと増えたかな。がまはまさん来なかったけど。
っつーか、、、、席ないよぅー座れないよーぅ しゃーないので台所で喰う私とふうちゃん。とか言いながらそのほうが上手いもの食い放題。台所大好き。他の方たちがなんやらカクテルらしきもの飲んでるあいだも、ふうちゃんとふうちゃんが持ってきてくれたうまい焼酎を私がもらってきた梅干し入れてお湯割りつくって飲んでました。ぁぁ....オッサン?

このために、会社では私冷えた中華料理は遠慮させてもらいました。
ひたすら酒のみいただいてました。ぁぁ...私ってやっぱ酒のみですか?
だって、どうせなら、ウマイ酒で腹一杯になりたいじゃんか。ねー♪

私、出勤だったため、ふうちゃんが先生とがんばって作ってくれたようです。
ま、、、私がいてもあんまり役に立ちませんがね…。^^;

ビーフシチュウですかあれ、もんのづごいおいしかったです。
もちろん他のお料理もですが。

気がつけばだんだん人が帰っていき、残ったのはやっぱりふうちゃんと私そしてTクン、そこに私たちと同期のAちゃん4人。
Aちゃんはちょっとお疲れモードだったので近くのソファで少しうとうとしてました。残った3人はAちゃんが差し入れて持ってきてくれた怪しげなスナック菓子(イカの塩辛味とか…)喰ったり、先生が飲んでもいいよーっていっぱいお酒おいてってくれたのちょこっといただいたり、中国茶もらったのでそれもいただきました。ぁぁ。。。。喰ってばっか…。

おいしいビーフシチュウが残ってたので♪
冷凍したゴハンがあったので♪

いただきました。m(_ _)m
先生、あのゴハンは私たちのために出しておいてくれたんでつよね?って都合よすぎまつか?えへっ でも、もうオナカの中♪

ご飯にシチュ=ぶっかけて上からトロケルチーズのっけてオーブンで焼くの。
これがうまいんだなぁー♪ もちろん、ふうちゃんが作ってくれたんですけどね ありがとうふうちゃん♪アナタはぜったい良い嫁になるよ。

それから、たいして盛り上がるわけでもなく盛り下がるわけでもなくひたすらナニカを話していました。
誰が最初に泪流すか競争したりして。夜中の3時すぎに。
ふうちゃん優勝(アクビして)

気がつけば5時。アララララ…また…

いいかげん帰らないと…
すっかり眠りこんでしもたAちゃんを起こし、4人帰宅しました。
ふうちゃん送ってくれてありがとう。


でも、きっとこんな生活はこれで当分ないから、だから…。







会社の新年会で発揮されました。
っつーか、いつも先生のところでお料理の準備とか片付けとか指導していただいてるおかげでしょうか。私とても自分で言うのもなんですがテキパキ動けました。誰かがビール飲みほしたら間髪入れずつぎに行く…ビール瓶は気がつけば軽くゆすいでケースに戻す…といったかんじで。先生のところでは、ふうちゃんとかもっとテキパキうごける人がいるので私はいつも遅れを取ってしまうけど、いったんその輪から出たところではみんな動けない人ばかり。
先生、ちゃんと身についてますありがとうございますってつくづく感謝です。

2002年01月05日(土)
初日 最新 目次 MAIL HOME 番めだってば

ポチッと押して投票してして♪↓

My追加もよろぴくねん♪
My追加