 |
 |
■■■
■■
■ なんだかなぁ。。。。
今日は楽団の練習日。昼1時から5時まで。 朝11時すぎ起きてフガフガ準備してたら、電話が。 「あのー○○ですけど、先週、らっきょ。先輩がいつでも楽器吹きにおいでって言うてくれたじゃないですかー、だからちょっと楽器久しぶりに吹きたくなって…今日って、練習してますか?行っていいですか?」 なーんてなんともうれしい電話もらっちゃいまして。 それは、去年?一昨年?高校卒業した後輩からなのである。
なんていい子だぁぁぁぁ♪ 「も、もちろん!大歓迎さ!1時から学校で練習やから、いつでもおいで♪」
そう、先週。あの現役高校生のヘッタクソな校内アンコンを彼女も聞きにきてたのね。んで、久しぶりやねーなんて話ししてて、今、あんまり楽器吹いてないって言うので、だったら、ウチの楽団の練習にでも楽器吹きにおいでよってな具合だったわけです。
彼女のクラリネットは良い。まじめにコツコツとレッスン受けて努力して来た子だ。 しばらく吹いてないって言うても、そんなこと全然感じることなく、音もしっかりしてていい音なんだよな。
そんな彼女が楽器吹きたくなったなんてうれしいこと言うてくれて。
しかし、ウチの楽団…来てくれるのはとてもうれしいが、反面、ものすごく不安もあるのよね。
人が来ない。
そう、せっかくやる気だして練習来てくれたのに、誰もいなかったらどうしようって。だから、うれしい反面、来てもらったら悪いってさえ思うんだよ。
「一緒に楽器吹かせて下さい!アンサンブルとかやりたいです」って言うてくれたのね。 でも、そうしたら、もっと人来なきゃできないよぅ。。。個人練習とかわんねぇよぅ。。。
一応、何人かパートの人に連絡とってみた。 んが…。。。。ヽ(´Д`;)ノ 今年は仕事の都合で休もうかと…とか、楽器オーバーホール中で…とか…。。。 案の定、練習場所に着いてみたら、彼女がひとりで楽器吹いてた。
あっちゃぁ〜〜。。。。。
それからクラリネットさんは、彼女と私の2人。何時間かたってようやくあと2人増えたけど、合奏の予定もあったし、彼女にただ今日の合奏の曲の楽譜を渡すことしかできなかった。
しかも、マーチ。。。とてもおもしろくないマーチ(と思ってるのは私だけか?)
彼女は夜勤あけだったそうなの。合奏中倒れるかって思うぐらい疲れてた。 そんな時、雨の中家から歩いてまで来てくれたのに、また印象悪くしたかなぁ。。。 思いっきり楽器吹けなかっただろうな。私でさえ欲求不満。 また今度吹きたいって思ってくれるだろうか…。 彼女のような楽器吹きたいって強く思う子、応援してあげたいよ。
今年は、アンサンブルできないぐらい人が集まらない。 毎年のことながら、自分の団が嫌になる。 アンサンブル組みたかったなぁ。。。。。。。 どこかにいないだろうか…アンサンブルやりたくてうずうずしてるような人たち。
それはそうと、夜。
先週の校内アンコンの結果を現役が電話で知らせてくれた。 そこで、アハハハハハハハハハハ…泣かしちまったよ。 っつーか、そんなことぐらいで泣くなボケ。
ちがうんだよ!コレ私悪くないー!いじめてないー!
コトの起こりは、いちご大福。1個140円。
差し入れしたんだよ、かわいい後輩へ。 んで、1年のクラの子にみんなで食べてねって渡したんだよ。 んでんで、1年だからきっと私の顔知らないかなって思ってさぁ。 って言うても定演に出たりしてるから何度か顔あわせてるんだよ。で、 「私、誰かわかる?」って聞いてみたんだよ。そしたら…。。 「わかります!!」なんて断言されちゃって。…だ、だったらいいよ覚えてくれてるんなら…。
それで、それからアンコン聞いて帰ったんだけど。 誰ひとりとして、「ありがとう」がなかった。っつーか、挨拶がなかったんだよ。
で、でだ。電話がかかってきて、 「昨日、先生から先輩が差し入れしてくれたことを聞いたので、お礼を言うの遅くなってすみません」 って言うんだよ!!!!!!!!!
これってどうよ。違うだろ。「え?」って思うよね?ね?ね?
その子も私が来てたこと知ってるし、差し入れはアンコンがはじまる前に渡したんだ。 1年の子がたとえ私の名前知らなくて嘘ついて知ってますなんて言ったとしても、差し入れもらった日に先輩に言うだろう、あの人からもらったって。 その日来てたクラのOBは3人。私と、今日練習に来てくれた彼女と、がまはま先輩(仮名)。 今日来てくれた子は今の現役の直接の先輩にあたるから当然名前しってるはずだし、がまはま先輩は男だ。
なんでそれが1週間たってからしかわかんねーんだよ!! っつーか、その日のうちになんとか言いにこいよ。そんなに忙しくなかったじゃねーか!
もう二度と差入れなんてしない。クラパートのOBだなんて言わない。 もう知らない。怒った。
しかし、その子もバカ正直というかアホだよなー。 そんなこと正直に言うなよ。せめて、「すぐにお礼言おうと思ったんですけどチャンスがなくて…」とか言ってごまかせよなー。
もう、そのコトを最初に言われてしまったので、カチンと来てしまった私は、アンコンでの演奏のことや練習のことなど、ちょいと毒吐いた。
そしたら泣いちゃったんだよ。
いじめてない。いじめてない。私はかわいい後輩を思って言うたんだ。 言い方だったかなり考えながら言ったんだ。泣いてる場合じゃないんだよ、こうやって言ってもらえるうちがハナなんだよ、なんにも言ってもらえなくなったらホントおしまいだよ、わかってんのか??
彼女は彼女なりにがんばってるんだと思う。だからこそ言うんだ。 泣くなボケ。泣いてるヒマがあったら練習しろ。
コワイ?うふっっっ♪
2002年02月17日(日)
|
|
 |