 |
 |
■■■
■■
■ れっちゅん。
夜、レッスンでした。
仕事残業にならなくてよかったぁ。 しかし、ヒジョーに眠い。
少し早く着いたので、アップできたです。 日曜日にずっと吹いてたせいでクチの中切れてることに気づいた。今頃。 スケール、今日は先へすすめっかなー。
と、おもいきや;
「今日は曲だけにしよう」
ぉ.....ぉおぃぉい...ちぇんちぇ?曲ダケデスカ? ひっしこいて練習した(って、あんまりしてないか…)スケールは???
あっちゃぁ。。。。ヤマがはずれた。 だって…ソロコンの時はいつものレッスンメニュー半分やって曲やったんやもん。。。
やってねぇよ。んなこと言われたって(ひらきなおり) 指まわしてきには全然問題ない曲なので、吹けないことはないが考えて吹けないよぅ。
そう、曲の練習とは、4月28日に発表会があるのよ。肝試し大会が。 そこで演奏する曲なのね。 私さぁ。。。。ピアノ伴奏でのソロってまったくしたことがないのよ。 この前のソロコンも伴奏なしのドソロやったし、高校の時はアンサンブルばっかしてたし。
未知だ。。。。。。。。。。。。。でやってしたらええんじゃ。。。。 この「合わせる」ちゅーことのへたくそな私に。。。(-"-;) リズム感のない私に。。。。っちゅーか、ソロじゃなくても問題やな。
ぁぁぁ..............。
4月は演奏が2回。 4月28日が肝試し大会。
翌日29日も演奏会。 これはソロとかなくて、上手い人たちにまじってのほほんと楽できる演奏会。 (と、勝手に思ってる。) だって、ほとんど吹く場所ないもん♪カッコウ担当音符2つ。♪♪♪ ・・・・・これ、こけたらシャレにならんな。 まだ楽譜もらってないし曲も全部聴いたことない σ(*^◇^*;)
大丈夫なんだろうか…。 あ、チラシUPし〜とこ♪ そのうち。
んで、おレッスン後お楽しみ晩ご飯。 なんだか今日は豪華でした。 えび(車エビ?)の刺し身は感激しました♪ うはっ♪
ごちそうさまで〜したっ♪
2002年02月26日(火)
|
|
 |