大人の買い物

昨日はレッスンだったのですが、殆ど吹かずじまい。
ちょこっとソノリテの練習方法を伝授されたくらいで終わり。

じゃあ何をやっていたかというと、この冬、分割払いで購入する新しい楽器の相談を先生としていました。
メーカーは決まっていて、どのランクにするのかを値段メインで絞り込みです。
「ここまでなら出せます」というラインから、各機種のこだわり部分(まるで車好きが車の微細な部分の部品にこだわるような感じ。一般人には理解不能)、を必要か不必要か考えて選んでます。
そうすると、今の銀ちゃんの5倍ぐらいの値段で落ち着きそうです。
6倍くらいになるかと踏んでいただけに、ちょっとだけホッとしてます。

さて、結局どれになるでしょう。
楽しみなような怖いような。
2007年11月16日(金)

Solfeggio〜レッスンで感じたことを。 / ちるるん。

My追加