ふうこの日記
これまでの日記の一覧|過去の日記|次の日記
今日、人と話していたら 「毎日が忙しくて、忙しくて・・・大変なのよ」 「へぇ〜そうなんですか?家なにかお商売してるんですか?」 「何もしてないけど・・・毎日忙しくない?」 「う〜〜ん、どちらかといえば暇をもてあました毎日です」 「え〜〜!私なんて結婚して暇な時ってないわ」 「そ・・・そうなんですか?!」
今までの人生。忙しくてたまらん日なんて・・・あったかな? 全くないような気がするのだが。 どんな日でもコーヒー飲んだり、考えごとしたり、ほっと一息つける 時間は持てた。子供が生まれたすぐでさえも。アメリカに子供達を連れて到着したその当日も。
そりゃ、毎日の家庭の中での用事はあるし、 たいしたことでもないけど仕事にも行ってる。 けど!お昼寝も出来るし、こうやってPCに向かう時間だってある。 ドラマを見て泣く時間も持ててるよ。
みんなどんな事に忙しいんだろか・・・。
昔、社宅に住んでた頃。 同じ社宅の隣の奥さんと洗濯干す時間が同じでさぁ。 ベランダであうと「忙しいねぇ〜今日も大変だわ」って毎日言ってた。 洗濯干しながら毎日20分ぐらい一人でしゃべり倒してた彼女。 最後の言葉はいつも 「それどころじゃないの、忙しいのよ私!!」と言ってバタバタと家の中に入る。
彼女はどうしてそんなに忙しかったのだろうか?
教えて欲しい。 だって暇なんだもん!
|