ふうこの日記
これまでの日記の一覧|過去の日記|次の日記
子供の学校のクラス役員をアミダで決めました。
今年すでに3つの役が当たってしまってるのです。 1、愛護班長 2、組長(広報を月二回配る、回覧をまわす、組長会に月1出席) 3、スポーツレクレーション副部長
もうこれ以上はーーーーーーいややぁーーーーーーーーー!!!!! 心の中で絶叫しながら「ここっ!」とくじを指差したのですが・・・。
当たってしまいました…。
帰りの車の中で泣けそうでした。 くじ運の悪さは前からなんです。 学生時代、学祭の催し物「クラス対抗仮装大会」 88人中2人のくじに2年連続当たりました。
ドラえもんになりました。 顔を青に塗られて…。青の服の中に大量のバスタオルを詰められ舞台の上で 歌わされた上に藩中引き回しの刑。 何キロも歩いてバスタオルの重さで死にそうになりました。
次の年は野麦峠の民子に。 おでこをあげて汚く茶色に塗られた顔。もんぺを着てかごを背負い ぞうりを履いて小菊を持たされ、また引き回し。
あのさぁ、仮装大会に出る人だけが集まってもう一度くじ引くんだよ。 そこでも最低の仮装が当たった。 ちなみにウエディング姿やアイドルとかに仮装できる人もいたんだ。
このことは結構トラウマになってる。 今年はそれに匹敵するくじ運の悪さ。 一番弱いのはアミダ。まだじゃんけんのほうがましさ。 あの変な階段みたいな「くじ」は許せん!!
|