ふうこの日記
これまでの日記の一覧|過去の日記|次の日記
2004年08月19日(木) |
アテネオリンピック〜ススメ〜 |
オリンピックですよぉ。寝不足でふらふらだわぁ〜。 上海のお寺の話はまた次回(笑)←いつもこうやって飛ばされる。 まぁ、さぁ、誰もお寺の話なんて興味ないでしょう(笑)
男子の体操団体なんて完徹してしまい、 朝、会社にいったら頭が回転しなくて困った、困った。 この歳で完徹は厳しい…。
でも楽しいアテネオリンピック。 TBSで中居がキャスターってこともあり、TBSの放送が あるときは努めて見るようにしてるんだけど…。 気が抜けなくてうれしいやら、しんどいやら。 変なこと中居言ってしまわないかなぁ〜と気になるのよ。 ほら、オリンピックのキャスターは初めてでしょ。 彼は不器用なところもあるし、間違った言葉の使い方している時がたまにあるし…。 バラとは違う人がテレビ見るだろうから、要求も高そうでさぁ〜。気になる。
中居のことはNakai日記の方に書けよ!ですよね。すんません。
ヤワラちゃんとか愛ちゃんとか強いと聞いていて、 そうか…強いんだなぁ〜とボーと思っていても…、 実際の試合なんて見ることはめったにない。ヤワラちゃんの試合だって 前に見たのは4年前のオリンピック。多分、次見るのも4年後だろう。 (続けていたらの話だけど…) 愛ちゃんにいたっては試合をじっくり見たのは初めてだ。
そう考えれば、柔道や卓球と言うスポーツも地味で孤独なスポーツだなぁ。 その世界の中でひっそり行われて戦いがあって…。 一般の人は全く興味なく過ごしているのに、 4年に一度だけは特別なスポットライトが当てられて…。 迷惑な話かもなぁ〜〜。
愛ちゃんは決まると「やっ」か「やったぁ」かわかんないが 声を上げるんですね。 わかりやすくていいわぁ〜。画面を見なくても決まった!決まらない! がわかるんだもん…。
でもさぁ〜。 柔道や卓球はまだいいほうかも…。 ビーチバレーとかクレー射撃とかボートとか…。 日本代表が出ているのにテレビにもほとんど放送もされないもんなぁ。 ビーチバレーは我が県から代表が出てたので、少しはローカル局でみたけど。 オリンピックに出てもほとんど注目されないスポーツを、 ずっとやり続けている人って偉いなぁ〜と尊敬しますわ。
好きなんだろうね…。
毎日、寝不足で体がだるいんですが、 オリンピック期間は見続けると思います。 この日の為に頑張ったんだもんね…。どんな競技でも尊敬しながら応援するわぁ。 選手の皆様の努力が実ることを祈りながら…。
|