ふうこの日記
これまでの日記の一覧過去の日記次の日記


2004年10月12日(火) 貯金

大変なことが判明しました(笑)

私達は長男、長女で結婚しているのですが、
ダンナの家に行く時は行っている間、自分達の食べるものは
すべて買って帰ってたんですわ。結婚してず〜〜〜〜〜と。
週末に帰る時は2日分の食料の他、
自分達の子供達が食べるお菓子、飲み物すべて買って帰ります。。
作るのももちろん私。片付けも私。
ええ、おしんのような(おおげさ!)な生活です。
それにもすっかり慣れ(慣れるのは早いからね!笑)

正月に帰る時は、それプラス、
正月に帰ってくる弟や妹達の家族の分も買って帰ってました。

私の中では「つつましく暮らしている貧乏な不憫な親」だったわけですよ。
ほんと、お金がない!ない!と常日頃洗脳されてたので、
すっかりマインドコントロールされ、
皆で旅行に行くのも外食する時もお金はこっちもちだったのね。
その上、ボーナスが出たら、その不憫な親にお年玉と称してまとまった
お金も渡していたのよ・・・。

ところが・・・
この間、ダンナと息子だけが帰ったときに、
母親(父親は他界した)から腹を割って話したい!といってきて。
元気なうちに家の相続をしたいとか、土地の話とか・・・色々。
その時に貯金の話になって、「正直いくらあるんだ!」とダンナがいったら
黙って通帳を持ってきて見せてくれたらしい。

それが・・・
驚く金額だったわけよ・・・。
「貧乏な不憫な親じゃなかったのかい!!」
と金額をだんなから聞いて怒鳴った私です。
飼育されてた・・・のね。すっかり。

別にその貯金を全部使っていただいて結構だけど、
もう小遣いはあげない!!(笑)

反対に私達の給料も聞かれたらしく、
正直に言ったダンナ。
それを聞いた母親は無言だったらしい。
哀れな息子だと思ったのか、米くれたわ。米(笑)







ふうこ |MAILHomePage

My追加