ふうこの日記
これまでの日記の一覧過去の日記次の日記


2004年11月29日(月) 友近

今日は、数が月ぶりに有意義な休日をおこなった気がする。
私の休日の基本は「ただ寝る」どこにも行かず寝るだけ。
それで終わる休日。

ところが今日は違うよ。
まず。休日に化粧して(これも珍しい)
デパートに出かけ、4まんえんのコートを買った。
別に買う予定はなかったけど(笑)
試着してみたら可愛かったから。すごくラインが気に入ったからね。
次にデパートに来るのは数ヵ月後のような気がしてねぇ。
買っとくか!!

そこから道後に移動。
松山に住んでいても道後温泉街に行くのは数十年ぶり。
道後から20分ぐらいのところに住んでてこれだからなぁ〜〜。
去年、忘年会で使おう!としたけど満室だったしさ。
30年ぶりぐらいで見る(えっ?)道後温泉本館を横目で見ながら…
道後で迷子。道行く人に道を聞きながら、温泉街を走り、
着いたのは大和屋本店
道後の由緒正しい温泉旅館ですよ。
能を舞う舞台完備。
お一人様40000円〜50000円が普通らしいです。

玄関先にあたしの汚い軽四の車を止めると、
そこに立っていらした旅館の品のよさそうなおじ様が
「どちらへ?」と笑顔で聞いてきて。

そう…。何で泊まる予定もないこの旅館に来たのかと!言うと。
友近のディナーショーの券を買いに来たのさ。
それを告げるとニコッとしながら、
「それではここにお車置いていただいて結構ですよ(ニコッ)」
お車いうほどの車じゃないけどな。

と、思いながら玄関を探す私。玄関があまりにも玄関ぼくなくて
またまた迷う私。うろうろ…。
ここを入っていけばいいのか!!とわかってからは胸を張って入りました。
お客様だもん。券買いに来たんだもん〜〜。

この旅館と友近ってあまりにもかけ離れている感じです。
どうしてここで友近がディナーショーをやれるのか!と言うと…。
この旅館で、かつて友近は仲居さんをしていたのです。

よかったね。凱旋ディナーショーですね。
食事とドリンクが付いて10000円だし、
ディナーショーというもんじゃないかもしれんが、凱旋に間違いはない。
すごくうれしい思うよ。友近も旅館の従業員も。
私も楽しみだぁ〜〜。



ふうこ |MAILHomePage

My追加