
|
 |
2001年10月01日(月) ■ |
 |
息子(兄)日記 |
 |
え〜、以下の文章は本来ならば昨日の日記の冒頭にくるはずだったものです。
なのに登録ボタンを押したら容量オーバーの警告が出たので削ったのね。今日はオンに上がらなかったからここに載せときます(笑)。
それにしても「原稿用紙20枚以内におさめてください」と警告される俺ってどうよ。
本日はまず息子(兄)の日記から。
いよいよハード遺跡にアタックするときがやって来た。LVは58。かなり遅めのチャレンジである。回復手段が限られているアンドロイドでDFの攻撃にどれだけ耐えられるのかが信頼出来なかったプレイヤーの迷いのせいだ。
既に遺跡のエネミー自体はヌルい存在になっていた。デルセイバー4体に包囲されても危なげもなく切り抜けることが出来るし、カオスブリンガーの突進を正面から受け止めてももはやダウンまではしない。
かなり前から俺のハードDF戦に向けてHARUKIやHALTOから色々なアイテムを受け取っていた。スケープドールは基本として、スロット4ドラゴンフレーム(HARUKIはアーマーは何がいいのかわからないらしい)、レジスト/ホーリーにパーフェクト/レジスト、遺跡20赤のハンドガン。
極めつけはレイラを覚えさせたLV200ナラカがHARUKIから。
そんなに俺が信用出来ないのかというぐらいの充実ぶりだ。これで負けて帰ったりしたらもはや家族に合わせる顔がない。そこはかとないプレッシャーを感じる。確信犯なのか?
しかしいかにPOW130超マグとは言えナラカは…そもそも俺にはまるで似合ってないし、行動がレスタとリバーサーしかないんだが…これで俺にどうしろと言うんだ、HARUKI…?!(苦悩)
何はともあれ遺跡へ潜る。
遺跡の道はもはや足が半ば記憶しているため、アイテムボックスには目もくれず限りなく最短距離を突き進む。プレイヤーがこの後にバイトを控えているのでいきおい急ぎ足にならざるを得ない。まぁ大体がハード遺跡ぐらいではろくなアイテムも出ないし、そもそも俺の倉庫は今家族の中で一番メセタの額が多いのだから、アイテムを姑息に拾って売って稼ぐ必要もない。
店頭に並ばなくなってきたモノメイトをDF戦用に収集しつつ進む。
ラストフロアでの戦闘を終え、テレパイプで一旦街に帰還。
DF戦に向け装備を整える。
まずメイト類の補充。よりによってマグの餌にしていたトリメイトが出ていなかったため一度ラグオルとパイオニア2を往復しなければならなかったが、デイメイト・トリメイト・スターアトマイザーを各10ずつ揃えておく。
そして武器・防具の変更。防具はドラゴンフレームにステイト/メンテナンス、パーフェクト/レジスト、あとはゴッド/パワー(振れ幅マイナスですが)2つ。
武器は赤のセイバー+2遺跡20、赤のハンドガン+57遺跡20、それに愛用のヘルグングニルを念のため。
アイテムパックに倉庫にありったけのスケープドールを詰め込み、マグは無敵になりやすいナンディンと迷った挙句にやはりHARUKIの意を汲んでナラカを装備してゆくことにする。
まず最初のダーバント戦がやはり慣れない。ロックオンカーソルがなかなか出ないためどうしてもダメージが重なる。慌てたプレイヤーが200程度のダメージをいきなりスターアトマイザーで回復したりしてなかなか危なっかしいスタートになってしまった。
ダーバントを撃破。第1形態は赤のハンドガンで手堅く攻める。難なく突破。
続く第2形態にはぴったり張り付いて赤のセイバーでの斬撃を繰り返し叩き込む。こちらも特に問題なくクリア。
いよいよ問題の第3形態だ。
DFの体が光っているときには通常攻撃が効かない(エクストラで20くらい出てたけど意味ナシか)。走り回りながらだとなかなか攻撃に移るタイミングが掴めない。グランツでは190程度HPが残り、まずは安心だ。PBが溜まればレイラで回復も出来るし、まだ薬はたっぷりある。焦ることはないと確実にダメージを重ねてゆく。
ということで意外なくらいにあっけなくハードDFを撃破。
結局スケープドールは1つも使わなかった。臆病すぎるのも困りものだ。
ただ俺が言いたいのはハードのボスを倒すのにVer.2レアを用いるのは卑怯ではないかということなんだが。いつか普通の武器で戦って勝ってみせる。
|
|