初日 最新 目次 HOME


■PSOプレイ日記■
樋川春樹

■FF11プレイ日記■

HOME


↑催促用。
My追加

2001年10月03日(水)
HALKAはHARUKIの兄です

 響嬢がHALKA を何故か気に入ってしまったため、にいさま強化キャンペーン開始です。
 つっても大したことは出来んやね。オンでもノーマル部屋しか入れないし、オフでもノーマルだから全然いいアイテムとか出なくてやってるとダレてしまう。一人のときはVHからしか面白くないのね。
 しかしVHを楽しむにはそこまで進むしかないわけで…。

 HALKA にてオンに上がり、一人ノーマル部屋をつくって鍛錬に打ち込む。ノーマル森エネミーの数が多いのはいいのだけれどテクドーピングしてるにいさまは出る敵出る敵瞬殺ペースでゲーム進行はスムーズだが甚だ面白みに欠ける。経験値もちょっとずつしか入らないし。

 ドラゴンを倒した後、オフで洞窟クリアしてないため坑道に行くことも出来ず、さりとて一人では洞窟は進めずということでオンラインクエスト『明日の代価』とかいうのを始める。
 洞窟エリア坑道エリア、途中身体を小さくしたりそれを戻したり出来る機械がある。普通の状態では入ることの出来ない岩で塞がれた通路の向こうなどには身体を小さくしてから行けということね?
 最初のうちこそエネミーがうじゃうじゃとわき出して来て「これはLV上げにうってつけ!」と思っていたのに、問題の機械が出て来てからはモンスターがぱったりとなりを潜め(小さいときに襲われたら困ることは困るんだけど…)、小さくなってあっちのスイッチを押しに行き、また大きくなってあっちのゲートを開けに行き…ということの繰り返しが中心になってしまい。
 きっと複数人いれば小さくなる人と大きくなる人とに分かれてスムーズに進めるようになってる…んだと思うけど。こっちはなんせHALKA 一人。小さくなって道を切り拓いては装置のもとまで走って帰り元のサイズに戻って先に進み、行き当たってはまた戻り…。
 はっきり言って面倒くさくなったので途中でやめました(泣)。
 『殲滅:夢幻のごとく』を一人でやる勇気がなかっただけなのよー!!

 その後、やっくんにノーマル遺跡に引率してもらう。
 ラフォイエラゾンデを連発しつつ経験値稼ぎ。一度一撃死させられたりしながらも、ディメニアン達をやっくんが引きつけてくれるおかげで順調に戦闘をこなし、結構LVも上がったような(具体的には覚えてない)。