初日 最新 目次 HOME


■PSOプレイ日記■
樋川春樹

■FF11プレイ日記■

HOME


↑催促用。
My追加

2001年10月31日(水)
レイキャシHARUNA遺跡旅

 久々のオンライン。
 HAL兄で上がり、適当にどせいをにこむ部屋をつくってハード森を回っていたら、ドラゴン直前になってHIBIKI嬢から「にいさま、にこまないで?!」と苦情のメールが。

 「逢引にパス無しの部屋では嫌」と主張するのでロビーに出る。改めてハード部屋を作成し、潜る。
 潜って早々、HIBIKI嬢から「にいさまにプレゼント」と…渡されたのは。
 …ファミ通。いやああああ!! マグなしでも装備出来ちゃうわ?!
「はみつうにいさまが見たいわ」
 ということでへ降りる。
 …青ッ! でかッ! でも似合う!!(爆)
 にいさまはやっぱり何を装備しても似合う…!!
 モーションはウォンド系なのね…リーチが短すぎないか、これ? エクストラもついてないし…せっかくのイベント武器なのに使いにくい…。いっそセイバー系モーションで本の角を敵の頭に振り下ろすとかいうのだったらダメージも大きそうなのに。
 ファミ通…これを息子(兄)に持たせたらますますひきこもろうなぁ。

 そしてしばらく喋ってるうちに、新キャラ・HARUNAのお披露目をしようということになったのではなかったかと。
 一旦落ち新しい4XにつくったRAcasealのHARUNAで繋ぎなおし、新しく作られていたノーマル部屋へお邪魔する。

 HARUNAは黄色のレイキャシです。髪型(というかヘッドパーツ)は後頭部にでっかいリボンがついてるようなので、黄色は露出部分が健康的な肌色がかっててまるで生身の女の子のようで可愛い。黒のハイソックスだし…!(危)
 ひろ嬢のところのCOLANDOの彼女にしようと作ったキャラなので身長小さめ。が、それがまた余計にいかにもって感じで可愛らしいのですな。レイキャシってエルノアやらシノやらのせいでろくな印象がなくて嫌いな種族だったのですが、いざ自分で作ってみるとやっぱ可愛いねぇ。
 喋りはさばさばとした大阪弁。地ではあんまり使わないような女の子っぽい関西弁?

 「黄色いレイキャシ新鮮!」「レイキャシ作るなら黒か黄色〜」と趣味に走った会話を交わし、HIBIKI嬢から40万メセタせびりとった後、せっかくLV1のキャラで上がってるんだから他の人にもたかれるうちにたかっておこう! と。
 検索かけるとSHERRYちゃんとkazuyaさんを発見。それぞれにシンプルメールで「たからせて」コール。お二人ともすぐに来て下さると…搾取されるとも知らず…クククッ
 「うちって世渡り上手やわぁ♪」とにこにこ笑顔のHARUNAの傍らで脅えうち震えるHIBIKI嬢。ある意味一族の中で最も腹黒いかもしれないキャラがここに誕生…。

 立て続けにやって来たお二方に、「kazuyaにいさん、はじめまして〜」「SHERRYねえさん、よろしくお願いしますぅ」と早速愛想ふりまきまくりのHARUNA。ふふ、「可愛い!」って反応が返ってきてるよ。大成功?
「おねえちゃん今お金持ちなの〜」
 といきなり90万メセタ置いて下さるシェリーちゃん。
「俺の持ってるならすぐ使えるだろう」
 と倉庫の中のを放出して下さるkazuyaさん。
「わぁいわぁい、ええ人ばっかりやわ〜」
 無邪気に大喜びでアイテムやメセタを片っ端から回収するHARUNA。
 ひとやさんはこの後Rootsさんに代わってからもHARUNAにアイテムをあげまくっておりましたが…目を覚まして下さい、中身は私なんですよ?!(いやな笑い)
 スロ3フレームメタル/ボディゴッド/アームゴッド/HPを装着して、マスターショットを装備。
 準備万端整えたところでそれじゃあLV上げに遺跡ね! と。LV1で遺跡へ潜ることになるHARUNA。
 HIBIKI嬢から代わったPlatinaちゃんも交え、レンジャー3名&フォース1名でいざ経験値稼ぎの旅へ。

 で。転送装置から遺跡へ降り立ってびっくり。
 ショ、ショット系の武器ってこんなにでっかいの?!(驚愕)
 HARUNAの身長とほぼ同じくらいある…ショット。があ。よく持ってるなあこれ! 息子(弟)は軽々と持ってるから武器の大きさなんて意識したことなかったよ…!
 思わず知らず「よいしょ」という声が漏れてしまうHARUNA。
 走る度に「ふうふう」「重いわぁ、これ」。
 撃つときには「よいしょ!」「当たれ〜」。
 最初は手で打ち込んでたんですが受けがよかったんで途中からはショートカットに入れました。
 遺跡を大分進んだところで生マグさえ装備していなかったことに気づき、Rootsさんから息子(兄)用に育ててもらっているマドゥを借りる。POWマグ。これを着けてからHARUNAの与えるダメージの数値が確実に変わったわ。マグってすごい。
 そして目に見えてLVが上がってゆくHARUNA。LVupする度に感謝の気持ちを込めて「LV上がったわ〜!」とショートカットで宣言です。その度「おめでとう!」の言葉を返してくれるお三方。嬉しいけど吹き出しで前が見えません。うわぁ、ディメニアンが! ディメニアンが!
 しかしいただきもののユニットのおかげで結局一度も死ななかったのですよ、HARUNAってば…。デルセイバーに斬られてもHP残ったし…もらいものパワーは偉大なり

 シェリーちゃんが悪魔のハネマグファミ通を持ったりしているのや、Platinaちゃんがサプレストガン一流の殺し屋のように戦っているのを横目に見つつ、ノーマルDF戦へ突入。
 ステイト/メンテナンスはおろかスケープドールさえ持っていない自分に気づいたのは戦闘が始まってからのこと。
 DF戦とは言えノーマルUlt行けるSHERRYちゃんとRootsさんがいるので苦戦するわけもなく。唯一心配だった光のシャワーもHP残ったし、楽勝。
 そしてRAcasearlDF戦終了後決めポーズの可愛いこと…! にいさまとは大違いだわ?!(衝撃) ああ、レイキャシ。私の中で株急上昇。
 戦闘終了後のフィールドを「メセタや、メセタや〜」と無邪気に走り回って、ひと潜りでめでたくLV10。あ、MIHARUを抜いたわ、この子…じっちゃんと同じくらいになったかも(笑)。

 ノーマル遺跡を終了したところで、シェリーちゃんは眠いからと部屋を出て行き(落ちてなかったけどね)「MIHARUねえを連れてこよか?」というHARUNAの提案に気を利かせて(笑)Platinaちゃんも別の部屋へ。
 引継ぎのメセタを床に置いてHARUNA落ち。
 MIHARUの前にマグ育成資金を取りに息子(兄)で上がり、いっぱいになった倉庫から適当に抜き出してまた床に置き、そしてMIHARUにチェンジ。

 まぁ、久しぶりに二人になったからと言って急に話が弾むわけでもないいつも通りのMIHARUとRootsさんでした。ゴッド/マインドとかウィザード/テクニックとか、色々アイテムをいただいて。
 Rootsさんがゴッド/バトルを手に入れてモーションが速くなったと言うのでそれを見にへ。ものすごく嬉しそうにカットラリを振り回すRootsさんを見てMIHARUはしあわせだったそうです(笑)。
 あと20ptの経験値のために最初の区画で戦闘。
 Rootsさんがラッピーにカットラリ弾かれまくってたのはゴッド/バトルを着けていなかったからだと思いたい…!
 MIHARUもめでたくLV10到達。ゆっくりゆっくり育ってます。

 というところでそろそろ限界がやって来たので、落ち。
 久々のオンは楽しかったです。本当に感謝します。