初日 最新 目次 HOME


■PSOプレイ日記■
樋川春樹

■FF11プレイ日記■

HOME


↑催促用。
My追加

2003年05月30日(金)
書きました。1

 PSOSS新作『深淵より呼ぶもの』更新開始ですー。
 3回か4回で終わるかな…。
 タイトルがオフクエの『淵より来るもの』と丸かぶりっぽいです。たまに真面目に題名考えたらこの有り様です。内容的にもなんかそんな感じで。

 ところで作者が自分の作品について色々自分で言うの、嫌いな人って結構いますよね。
 私も作者があまりに己のことを卑下し過ぎていたり1章終わるごとに思い入れたっぷりのあとがきなどが同じページにあるとちょっと引いちゃう派ですが(別のページなら良いんだけど…物語を読んだ直後に目に入るのはさすがに)。

 作者語りの苦手な人は以降読まぬが吉。
 私は書きたいから書きます。

 さて、今回のSSを書こうと思ったきっかけは、『プラントを舞台にした話を書きたい』に加えてあともう一つ。『「あたし」という一人称で語られる話を書きたい』ということで。どっちかと言うと私自身は苦手なのですが、「あたし」。女の子よりも年配の刑事さんとかが「あたし」って言ってる方が好きなくらいですから(何)。でも書きたいなと思った。それも主人公はハニュで。私自身はハニュ好きでもないのですが。
 つうことで、妙に素早く名前が決まったRizel(リゼル)というキャラを主人公に。リゼ、とかリズ、みたいな名前のキャラを出したかったので。一応IDは黄色になります(調べてるよ)。イメージ的には16、7の小娘みたいな感じで。よくわからんな我ながら。

 んで、物語としてはすごーくありきたりな展開の奴を書きたいと思って。奇を衒わずに、そうあるべき流れにぴたりとはまったありがちなストーリー。普通モノ書きさんは独創的な小説を書きたいと思われるのでしょうが…私はひとつの型をきれいになぞってみたい欲求が結構強いもので。これもよくわからんな。

 いつものメンバーは一人たりとも出て来ませんが、一応このSSはあるキャラ絡みのサイドストーリーみたいな感じになってます。最後の方を読んでいただければ明らかに、といか本日アップ分の終わりを読んだだけでも見当つくでしょうけれど。

 それにしてもいつものメンバーを排除した途端ぐっとシリアスになったねお話が。これはやっぱりいつもギャグになっちゃうのは私が悪いんじゃなくてキャラのせいという方k(以下削除)。