初日 最新 目次 HOME


■PSOプレイ日記■
樋川春樹

■FF11プレイ日記■

HOME


↑催促用。
My追加

2003年06月09日(月)
参戦決定ー。

 申し込みました。
 何で個人の日記なのにこんな来る日も来る日もセガダイレクトの申し込みページにリンクをはっているのか俺は(悩)。

 7月24日のお昼受け取りで!
 カード一括で!
 一括で3000円以上のものを買うのは実に久しぶりだ!
 つうかもうカードを目の届かないところにしまってしまった方がいいんじゃないか私(そこまで…)。

 プレゼントカードが『キリーク・ザ・ブラックハウンド』らしいので今からとても楽しみです(断るまでもないと思いますがデマです)

 でも、トライアル版って日記に書いたりしちゃいけないのね…禁止なのね。ちとつまらんな。何故書いたらいかんのだ? トライアルしてる人達がそれぞれに盛り上げて行ったらカードバトルでもまかり間違って人気が出るかもしれないじゃないかEP3…禁止されてることはしませんがね?

 まあそれはともかくとして。
 本日『深淵より呼ぶもの』、当初の予定通りみんひろに勢い任せに投稿いたしました。
 現時点で公開されてるPSOノベルがどんな基準で採用されているのかよくわからないので何とも言えませんが…結構没もあるようだし?
 何だか結果が楽しみです。
 みんひろ宛てのメールに倉庫マグのURL書き忘れたがまあいいか…。

 で、ひろ嬢とオフマルチ。
 Lv1同士、ひろ嬢とこのHUcaseal、中身は男のアルフォンス君と、うちの3姉弟の長姉、HiHuMiとで森へ。
 見た目がHUcasealなので「アルフォンスお姉ちゃん!」と慕うHiHuMi。その度「オレは男だ!」と主張するアルフォンス君。
 レベルは同じだけど男としてまた年長者としてHiHuMiを守ってくれる心構えのようです。立派なアルフォンス君。少ないトラップを懸命に駆使して、巨大なヒルデベアにも勇猛果敢に立ち向かって。
 ただベアが複数同時に出現する広場では、「オレのことは構わずに逃げろヒフミ! 逃げるんだー!」とか絶叫しながら、ボコボコにされてましたが。うわあヘタレだ。

 アルフォンス君の性格はやっぱり息子(兄)に似ているなあと思いました。自分ではマトモなつもりなのにいつの間にか駄目駄目な行動をとってしまう辺り。真面目なつもりなのに皆に失笑されるような結果ばかり招いてしまう辺り…。
 アルフォンス君は身の回りの世話をしている(してくれている、じゃなくてしている、ね)マリアさんに盲目的な愛を捧げているそうで、そういう点でも…。
 息子(兄)は「オレのマリア」だなんて思考することすら出来ませんがね!

 続いてその息子(兄)とMO-KOちゃんとで、桃色VHエピ2。密林→高山→海岸→中央管理区・ガルグリフォンのフルコースで、出た赤箱がヴィジャヤ一つきり…。
 気を取り直して今度は濃緑Ult坑道へ。
 ここのカナバインがヴィリディアカードを落とすんだよ、と言うことで行ってみたんだけど、さすがにそんなもんごろりと出るワケもなく、ファイナルインパクト一つ箱から出ただけで、ボルVer.2も何も出さずに終了…。
 なんかこう、もうちょっと何かあってもいいじゃんねえ。せっかくのオフマルチなんだから…まあそれがPSOというゲームなのか。

 MO-KOちゃんの倉庫が属性つきハンドガン系で埋め尽くされていて驚愕でした。ハニュなのに。

 で、今日は息子(兄)単身でVH東天の塔も行って来ました。
 ギ・グーがヤツデらしいので…。
 巨大花の混乱とか凍結とかが鬱陶しいんですけど、結構楽に回れるようになってました。それにしても青花や黄色花にはトラップ無効ですか?
 イルギルも遠距離から射殺して。
 出たのはでか山羊からスティングティップ…。
 回るとげとげ高速とげとげ、いらないよぅ…。