初日 最新 目次 MAIL HOME


ひめいわ総支配人の1日。
姫路家いわし
MAIL
HOME

My追加

2000年11月15日(水)
暇?暇!

朝寝坊したのをいいことに、学校をまるまるサボってしまいました。
これであしたもお休み。でもバイトはあるんですねぇ。まあ、実際、
拘束されているだけで、まだ暫くは暇なものですから、さほど実害は
ないのですが。精神的にはぐっと疲れるものがあります。

 そうそう、うちのアルバイトの件について、総務の担当の方とお話を
する機会がありました。お歳暮の受注係のアルバイトの人を連れてやって
きた時に、とっつかまえて(表現悪いですが)お話をしたのです。
結果、相変わらず「男の募集が来ない!女の子はちょくちょくあるんだけど」
とのことでした(泣)。別にイベント補助なら女の方でも全然問題ないのです
が、如何せん当方の「イベント補助」には、『什器移動』も含めれているわけ
ですから、そう易々と肉体労働の場にかり出すわけには行かないのです。
 採用蹴られた方、そういう理由なのです。ゴメンナサイね。ちなみに、こういう
面倒な状況になるのは、全て「男女雇用機会均等法」のせいです。どうして求人の
段階で「男子」「女子」を唱えないのでしょうか?どうも解せないです。だって、
「ホステス募集」これ、OKなんですよ。男は「ホスト」ですから、明らかに
「女性」のみを募集しているのに、どうして直接的表現はだめなのでしょう?私も
この紛らわしい法律のせいで、名古屋では有名な「星○書店○鉄パッセ店」の求人を
蹴り倒されました。