
|
 |
2001年05月15日(火) ■ |
 |
カルシウム不足で暴走! |
 |
「暴走」といっても映画の「暴走特急」や、「新世紀エヴァンゲリオン」 の初号機じゃないんで、そこんところはよろしくお願いします。
今日はバイトの最中に、暴走の予兆がやってきました。通常の入れ替え 作業はものすごく順調に進んでいたのですが、途中で靴・旅行鞄の部署の人が 「エレベータ貸して」とお願いに来ました。もちろん、私たちだってバイトの 身の上ですから、社員に楯突いたりしません。ニコニコ承諾しましたよ。 でも、ものには限度ってモノがあるでしょ?私たちの普段の業務である、什器の 出し入れが出来ないくらいまで積み重なった段ボール。それもこれも、全部 トラベル用スーツケースのせい。これを運ばされることン十回。 やっと終わったかと思ってもすぐ呼び出し。・・・最後は置く場所も確保できて ないのに運べとのたまいやがった。愛想もなくわざわざてめぇん所の仕事を (部署が違うのに)手伝ってやったのに有り難うも言わない。血圧が3割くらい あがりました。
その後、どうにか血圧も下がり、無事入れ替え作業も終了した後、めでたく帰宅 となりました。退勤タイムカードを打刻して、地下鉄の改札をくぐり・・・ 電車がホームに入ってきたところで社員から電話。「帰ってこい」とのこと。
・・・ブチッ。
いつものことながら、どーしておわりがけ(もしくは終わった後)にしか物事を たのまないんだぁ!!手にした鞄を地べたに投げつけ踏みつけること3かい。その隙に 手にしたままの携帯は足下に落下していました。
暴走を終えた後、鞄の荷物を拾っていると、めがねケース全損・眼鏡本体半壊、そして ただ下に落ちただけの携帯の液晶が粉々(?)に割れて全損。鬱な気分でした。
その後嫌々仕事をしたんですが(どーして唐突に商品券の相互利用を辞めたんだ!○越と ○丸!!)、手にした両面テープは1回でなくなって遠い事務所まで取りに行くハメになるわ、 カッターナイフは刃が上まで出てこない欠陥品を持っているわ、オマケに昨日抜いて貰った 耳は昨日より非道くなるわ、のどは痛くてたまらんわ、最悪な日で終わったのでありました。
・・・明日は講義サボってケータイの修理を頼まないといかんなぁ・・・。鬱だ。
|
|