
|
 |
2001年11月26日(月) ■ |
 |
ゼミの発表・・・無事?終了 |
 |
今日が私のゼミの最終報告日だったので、必死になって昨晩は原稿を打ちました。 とはいえ今日読み返せば、誤字・誤植がけっこうあって赤面モノだったのですが。 とにもかくにも、総文字数6800字強。タイトル等で差し引きしても必要条件の 6000字には到達しているでしょう。先生にもさほど手直しを食らうことなく 終了し、今度は提出までに、さらにどうやって太らせようかを考える段階に進みました。 それにしてもさすがにマニアックに走った論文だからなあ・・・。
5限の講義に出ようと考えていたら、サークルの先輩のお話が面白かったので そのまま居座ることにし、けんけんがくがくと30分ほどお話。このとき、同じ 講義を取る後輩に授業内容の暗記をお願いして(後輩をコキ使うなっての)、 それに集中したのであります。うーん、久々に身のある話だったなあ。 そのあと名古屋駅で、インクジェット用年賀状を80枚入手。なんでも予約の キャンセル分だったそうで、在庫が少ないから表には「在庫あります」と大々的に 掲出できなかったそう。これを「特別」に売って頂き、これではれて来年の賀状を 印刷できるわけです。 でも、私のほうは図柄が決まらなくて困って居るんだよなあ・・・。 明日の午前中、講義サボって撮影に行こうかなあ・・・。
|
|