
|
 |
2002年01月11日(金) ■ |
 |
業務上過失致死@携帯電話 |
 |
午前中はお仕事。
現4年の人が助っ人参戦してくれたお陰で、私一人という珍事は回避されました。 しかし、2人しての共通見解は「30のオジサマの仕事の出来なさ」
これが懸案です。この人がまともに先手の仕事が出来るようになるのは、いつ? ボクはいざとなりゃ辞めるけど、その後残された後輩が可哀想でねぇ・・・。
午後は親父を気分転換に連れだして(喫茶店に)、そこそこ楽しませる。 本人が「気が紛れた」といってるんだから、まあ、いいか。 それにしても元気になってからというもの、ヒトの運転に文句を付ける付ける。 走行中のイチャモンは、気が散るので辞めましょう・・・。 って、そんなに危険運転してないよ、俺。
で、夕飯を外食し、その帰りにスーパーに寄り、明日の夕飯を買い出し。 その帰りのこと。ドアポケットをふと見ると、在るはずの携帯がない。 母上のケータイから電話しても繋がらない。なんとなくイヤな予感がしつつ、 先ほどのスーパーの駐車場に直行・・・。
ありましたよ、液晶が見事に割れ、バッテリーに轍の跡があるマイ・ケータイが。 見事な液晶割れにつき、何も見えません(泣)。
ということで、明日は買い換えます。
でも、預金のある某銀行のATM休みなんだよなあ。
古くて安い機種に変更するか、思いっきりカネ出して新機種(私の場合、J−D05) を購入するか、悩みますなあ・・・。
とりあえず、暇つぶしに金券ショップできっぷを買って、明日は「空港バス乗り潰し ツアー」にでも行こうかな?
|
|