
|
 |
2007年10月01日(月) ■ |
 |
臨時休業日 |
 |
朝一番で駅前一等地のビルディングにお出かけをしてました。
もちろん仕事で、ですが。
まあ、当初からアタマの片隅にあったとおり、大したことのない事象で、 本来ならものの10分でけりがつくんですが、そこは時間が有り余ってますので、 1時間たっぷりかけて現象を確認し、不具合再現率50%を100%にする 方法を確立(要するに「ぶっ壊しちゃった」ってことですね)。
その後、バスで移動しようと思っていたのですが、ちょうど時間つぶしに使おうと 思っていた百貨店が今日に限って「臨時休業」とかでおやすみ。
棚卸しの時期じゃあないし、なんだろうなあ?と考えていたらなんのことはない、 システム統合のための臨時休業で、店が休んでる訳じゃないんですね。
・・・でもこっちが具現化したら、どうなるんだろう? なんて思ってしまったり。
まあ、考えているうちにバスが来て、知らないうちに爆睡モードへ突入し、 気づけば会社の最寄り停留所。
そして、持ち帰った荷物やら、先月度の勤務管理をしていたら、知らない間に16時。
もう事務所(というか机のある場所)に戻るのを諦め、こっちの事務所で もそもそと仕事を実施。
というか、別に私の仕事はココでもできるじゃん。あっちに出かける必要性が みじんも感じられん。
まあ、ちゃんと自分の占有デスクがあったのと、溜まりに溜まった業務が回せた お陰で、どうにか一応の決着を見る事が出来ました。
|
|