初日 最新 目次 MAIL HOME


ひめいわ総支配人の1日。
姫路家いわし
MAIL
HOME

My追加

2007年12月03日(月)
1年ぶりに「歯科」へ

 どうも右下の親知らずにあった虫歯がひどくなってきたっぽいので、歯医者へ。


(ある、ってことは、京都在住時に通った歯科で言われていたんですが
 「就職活動中に抜く事ないから、暇になったらおいで」といわれたっきり、
  就職がなかなか決まらず、行けずじまいになってしまったのです)



 で、前回は周りの歯科が休診の木曜日ってことで、止む無く「小児歯科」に
通ったわけですが、今回はさすがに一般歯科に。


 。。。


 どうも、京都で通った歯科以降「古臭いハズレ歯科」を引いているなあ。

 という、古い歯医者様に行く事に。


 とりあえず、まず歯並びをカルテに書くわけですが、歯科衛生士さんが合計で5回も
 私の歯をチェック。

・・・1回で書いてよ。

 その後、レントゲン取るときも、なかなか撮れず。


 更に、歯石取りのときは、水が衣服に飛ぶ飛ぶ。。。

 確かに、歯石が溜まりまくって、取れないってことは分かりますが、、、。


 そして本編、歯の治療。


 「神経に行ってるか行ってないか、分からないけどできるだけ温存しましょうね」

ってことで削られるんですが。。。


 去年の小児歯科では、麻酔打ってくれたんですが、今回麻酔なし!!

 けっこう、歯、削るの痛いんですね。。。

 初めて歯科治療の痛さを味わいました。。。