初日 最新 目次 MAIL HOME


ひめいわ総支配人の1日。
姫路家いわし
MAIL
HOME

My追加

2008年01月11日(金)
出張初め

 今年の初出張はいきなり東京から。

 今月検収をあげたい案件を含む出張を合計3件だったのですが、
今回どうしても行かないと、次に行けるのが業務の都合上月末ギリギリになって
しまうので、それならばと急遽決行したのですが、急遽過ぎたために、お客さんの
アポが取れたのが18時過ぎというかなりキツい時間に。。。


 それならば、ということで、全部午後からの仕事とし、朝は7時半起床とのんびり。


 この週末分の身支度を準備。


 14日の月曜がこれまた出張なので、連休をずっと出先で過ごそうという魂胆
だったわけです。


 10時44分の「のぞみ」で上京。

 名古屋駅の新幹線ホームで、数年ぶりに(以前の)バイト先の玩具売り場の人と会う。

 お互い変わっていない(ようで)、直ぐに分かってごあいさつ。

 いやはや、こういう偶然はあるんですね。


 普段の新幹線は「寝る」ところなのですが、今日は週末恒例の書類づくりが
あったため、PCを立ち上げ、業務を開始し、気がついたら武蔵小杉の「日本電気」
が見えてきました。。。

 そんなわけで寝そびれてしまい、いつもの東京出張と調子が狂ってきました。。。


 調子狂いついでに、会社の東京支店に遊びに(仕事に)行ってみる。

 いちおう、こっちの部署の人に尋ねたい事があったので、というのが真相なのですが、
実際は「1回くらい寄ってみたい」というのが真相だったり(笑)。

 かれこれ2時間滞在して、仕事をチョロッとこなす。


 そのあとは移動して、客先で15時から19時まで仕事ずくめ。


 だいたい出張に来ると、他事が増えていくという、ついで営業のパターンが
恒例化してきております(苦笑)。


 荷物を自腹で会社に送りつけ、今日のお宿「日本青年館」に移動。


 中学校の修学旅行以来、実に12年ぶりの訪問でした。

 あのとき、宿を出てから信濃町の駅まで歩いた、そのルートを使ってみたのですが、
モノの見事に道に迷いました。

 ケータイナビを使ったのですが、公園の真ん中を突っ切れというルート案内に
なっており、まったく混迷を極めましたw

 部屋は14畳のお部屋を1名で使えという、意味不明な豪華仕様。

 とはいえ、コンセントが少なかったり、敷地内の自販機がやたら高額だったりと、
ちょっとナンセンスさを感じましたが、そこもまた、懐かしさという事で。