初日 最新 目次 MAIL HOME


ひめいわ総支配人の1日。
姫路家いわし
MAIL
HOME

My追加

2008年01月14日(月)
西へ100Km

 東京から静岡へ下るシリーズ(笑)。


 その移動手段のフィナーレは、特急電車。


(参考というか自分の覚え:これまでの経緯)

 ・その1 「(東京駅から)高速バス」(沼津まで)
 ・その2 「(新宿から)高速バス」(沼津まで)
 ・その3 「東海道線で『上る』」
 ・その4 「JR東海道線+御殿場線」
 ・その5 「(新宿から)高速バス」(御殿場まで)

 そしてその6

 ・その6 「特急『あさぎり』で下る」 でした。

 これ、バスの倍の料金がかかるので、正直これまでは二の足を踏んでいましたが、
 選択肢がなくなったことと、業者さんと沼津駅で10時前に待ち合わせという、
 バスだとギリギリ間に合うか否かの時間設定となってしまった事から、
思い切ってこれを選択してみました。


 前日に特急券だけを買ったら、先頭車の真ん中窓際をゲット。

 当日は「おだむすび」を買って(朝食なしの素泊まりホテルだった事もあり)乗車すると、
一番前に「大きなお友達」が。。。

 旅の気分がちょっと落っこちました。

 それでも車内は、決して満員ということもなく済み、のんびりと2時間半、電車に揺られる事が
できました。

 なにせ、今時の私鉄特急には珍しく、車販が来たしね。