
|
 |
2008年02月16日(土) ■ |
 |
東京がえり |
 |
東京でまた、一人ぐるぐると放浪の旅をしてみる。
下町あたりをバスで移動し、電車で川崎へ。
川崎大師に初詣をして、家内安全の護摩木をお炊きあげ。
その後、羽田空港へふらっと出かけてみて、お土産を物色するも、めぼしいグッズが なく、そのまますごすごと箱崎へ。
ここで、明日の東京マラソンへ出かけてきたとおぼしき方々をたくさん見かけたのは 意外でした。
うーん、東京マラソンって、そこまで国民権があるのかな・・・?
箱崎から人形町へフラフラ歩くと、水天宮さんがやたら混んでいたので ちょっと立ち寄り(2年ぶりに)参拝。
戎の日、とかで新婚さんや宮参りのかたがたが沢山。
うーん、若い男が一人で参拝、っちゅうのは残念ながら場所違いな感じだぞw
その後、いつものお土産を購入し、高速バス(東京から昼便を使うのは実に6年ぶり)で 中央道周りで名古屋まで6時間。
ユキをみたり、のんびりとした心持ちで帰宅しました。
新幹線だと、確かに早いけど、なんとなしにせわしなく感じてしまいますね。 やっぱりたまには、バスのような鈍足な乗りもので旅に出るのも、いいですね。
|
|