
|
 |
2008年06月21日(土) ■ |
 |
日帰り観光バス旅行 |
 |
半年に一度のペースでやっている我々主催のバス旅行も、今春でついに6回目。
今回はついに、小生が借りたくて仕方なかった「バブル仕様」のバスです。
若干割高ですが、定員34人に対し、29人集まればペイできるので、これまでの 傾向から行けば、なんとか26人くらいは集まるだろう・・・と思って みれば、21人。
まあ、こんなときもありますわね。
それでも自分の野望?が叶ったわけですし、1人では到底、借りられることは なかったのですから、幸せな事です。
ちなみに借りたバスはこの中の「浪漫」。
幹事なのと、改正道路交通法が枷となって車内でいろいろな座席に座る事もできず 少し寂しかったのですが、それでも有り余る快適さでした。
行き先は京都南部の宇治と伏見。
今回ははじめて、普通の「お土産やさんに立ち寄る」というウラワザ的時間調整も 実施しました。
ただ、普通の観光では終わらないので、宇治茶の工場を見学し、お抹茶体験も 実施しました。付加価値が「バス」だけでは、ちょっと寂しいですからね。
それはそうと、このバスの側面には紅葉の絵柄があるのですが、すれ違う 外人ツアーバスの中の方がこっちをジッと見るのには笑えました。
最初はなにを見ているのか、全く分かりませんでしたからね・・・。
新名神高速道路のおかげで、やっぱり名古屋から近くなり、わずか2時間で 京都から戻ってくる事ができ、いつもより1時間程度早い帰着となりました。
|
|