
|
 |
2008年08月07日(木) ■ |
 |
ひさびさの東京遠征 |
 |
昨晩はヨルに会社のOFFJTならぬOFFCT(Off Cercle Treaning) 飲み会があり、はしゃぎすぎました(しめて生中3杯に強めのカクテル5杯)。
おかげで二日酔いの傾向がすこーしあるところだったのですが、今日は幸いにして 東京出張の日。
裏では重要な会議の立会いで、同じく飲み会に参加していた方々が、 借り出されているんですが、そんなの関係ねえw
と、いうことで9時の新幹線に乗り、一路新横浜へ。
先週末に予定が打合せや現地調査の予定が決まっていたので、今回は「EX早特」を 利用し、『ひかり』号に乗っていたんですが、しまった。きょうは「夏休み」だった。
いつもはビジネスパーソンばかりなんですが、今日は明らかに観光客のほうが多く、 いつもと様相がことなります。私の座席に知らない子供が座っているし、 「誰かしらんが譲ってくれた」とか不思議な事を引率者のおばあさま(と推察)が 仰るし。。。
これからは学校の休みのシーズンには大人しく「のぞみ」を使う事にしよう。
とはいえ、小田原にしか止まらない速達タイプの「ひかり」だったのでどうにかこうにか 我慢する時間は短くすみましたけど、やっぱり精神的に疲れますね。
新横浜からは、久しぶりにJR横浜線で八王子へ移動。
いつもは日野からタクシーなのですが、経費削減の折ですから、八王子から もう1回、公共交通を使おうかと。
ここでお客様先への訪問ルートですが、以下のルートが知られています。
1;あまりにもメジャーだし、普通のルート→日野からタクシー 2;たまにつわものが利用するマイナールート→八高線小宮から徒歩
このいずれかでは「つまらない」というのが私の曲がった根性でありまして、 先日の出張時に見つけた、以下のルートを使う事にしました。
3:JR八王子駅北口から、西東京バス+徒歩
これ、バス停から歩くのと駅から歩くので、時間に大差がないことが判明しており、 かつ、八高線よりもバスのほうが本数が多いときていれば、使わないわけには 参りませんねw
そんなわけで、趣味成分を微妙に混ぜつつ、ニイニイゼミがけたたましく騒ぐ 中、打合せ会場へ。
打合せ自体は小一時間で終了して、さてこれで無罪放免かと思いきや、 なんのとこはない、次のお客様先へ訪問するよう、指示が飛んでまいりました。。。
もっとも、横浜線に乗ってるときのモバイルPCでメールチェックをした結果から、 見事なまでにそうなるとは、予想をしていたんですけどね。。。
で、そのお客様先での対応が19時半過ぎまで続いた為、結局東京に出かけた にもかかわらず、自宅へのお土産を買う事すらままならず、帰宅することになって しまいました(汗
|
|