
|
 |
2008年10月22日(水) ■ |
 |
出戻りで名古屋対応 |
 |
朝いちど、2時間弱かけて出社してから、再度2時間半前に通過したポイントまで 逆戻りを実施。
そう、荷物を持ち込んでの故障対応なのです。
しかもうちの会社に1台しかない、トラックベースの車で えっちらおっちら高速を走ってお出かけするのは、思いのほか体力を使います(苦笑)。
⇒わざと選択した、という説もあるんですがねw
90Km/hで巡航するのにかなり神経を費やし、伊勢湾岸道も名古屋高速も ほとんどキープレフトで走ること1時間でお客様先へ到着・・・
してしまい、結果1時間約束の時間まであまることになってしまいました。
そこで喫茶店に緊急避難(笑)。
ぎりぎりに行って遅刻するより、よっぽどこの方が罪になりませんw (と私は思う)。
その後2件の対応をすぱっと終えて一般道で一路東へ向かい、途中で遅めの 昼食にラーメンを食べながら、通り道のお客様のところへ。
こっちも30分ほどでサクッと対応を終えて、サクッと事務所へ帰所。
それでちょうど、定時30分前。
後片付けをしていたらあっという間に定時となり、ノー残業デーらしく 追い出されてしまいました。
出戻りとかがなければ実質3時間は(余計な時間が)浮いている計算に なるんですけど、こればっかりは会社勤めの定め、致し方ありませんわね。
|
|