
|
 |
2009年01月22日(木) ■ |
 |
栃木県ドライブの旅 |
 |
「旅」じゃありませんね失礼しましたw
今回は宇都宮市で障害対応なのでございます。
宇都宮はご存じのとおり餃子の街でありますが、私の勤務先の街と同じく 「車社会の街」でもあります。
昨今ではLRTを敷設する云々で、地元バス会社と首長がケンカ状態になったり しましたが、それだけ公共交通が充実「していない」のです。
それを踏まえた上で、今回の出張先を調べてみますと、
1)出張先の最寄りにバス停がない。徒歩15分の所にあるバス停はなんと、 1日2本しか来ない。
2)故障したパーツを送付するための指定業者の取扱店が市内どこにもない! 隣の市まで20Km弱のドライブが必要
という環境下にあることが判明しました。
そんなわけで今回、会社での出張で初めて「レンタカー使用」を決断したわけです。
今回のお供はVitzの1リッターカー。
現行VITZは初めて運転しましたが、思ったより良い車でした、 街乗り140Kmほど走って、3.5リッターしか入れなかったという事実も さることながら、1人でちょっとした荷物を積んで走る買い物程度であれば、 これでもう充分事足りますですね。
ドライブを楽しんだ後は、宇都宮在住の大学の同サークルの方と晩酌をして 楽しみました。
出張なのに、なんか半分遊びのような感じになっているのは、旅行好きだから でしょうか(出張も旅行と感じる「鈍感力」があってよかったw)。
|
|