
|
 |
2009年05月02日(土) ■ |
 |
酷道425号線 |
 |
大学時代の友人らと、紀伊半島の真ん中を横断する国道425号線を走りに 出かけてきました。
私自身は、大学在学時に友人と道中にある「東の川簡易郵便局」に2回でかけており、 すでに一部区間は走ったことあったのですが、全線走破はしたことがなかったので、 これはいい機会と出かけることにしたわけです。
今回は自分の車だしね。
結果的には、いいドライブになりました。
ハンドルはくるくる回さなきゃいけませんでしたけど。。。
十津川温泉にも初めて入浴し、「源泉かけ流し宣言」の名のとおり、 非循環風呂を堪能しました。
夕方に終点の御坊についたという状況だったのもあり、当日は和歌山市内に宿泊。
一杯楽しみながら和歌山ラーメンで〆。
いやー、いいドライブの1日でした。
|
|