サボテンは歌う。

2007年05月12日(土) 魅惑の仙台ツアー(1)

今日から1泊2日でK氏と仙台へ行きます。
もちろんポルノのライブに参戦するため!

朝のうちはせっかくの旅行だと言うのに昨日のローな気分を引きずっていたけれど,天気がよくてお出かけ日和だし,徐々に気分は上向きに。

12時過ぎに出る新幹線だったので,東京駅の大丸でお弁当を買い込んでいざ出発!
ライブのアンケートの回答を書き込んだり,居眠りしたりしているうちにあっという間に仙台に到着。
前に車で行った時は相当遠かったけど,新幹線だと近いなあ。

K氏が欲しがっていた仙台発祥だという銀ようじを購入した後,ホテルにチェックイン。
あまり時間がなかったので,ちょっとだけ休んでからシャトルバスで会場に向かう。

前回がたまアリだったので今回の会場は結構小さく感じる。
席はアリーナ20列付近で,アリーナ全体としては後ろよりなんだけど,それでも結構よく見える位置。

ライブの感想は後ほどブログへ。
帰りのシャトルバスでめちゃくちゃ感じの悪い2人組がいて,何だか複雑な気持ちになったことも含め,書くつもりです。

ライブ後,居酒屋蔵しっくへ。
ここは5,6年前に仕事で仙台に来た時に偶然見つけ,すごく気に入ったとても小さい居酒屋なのです。
その後,私もK氏も何度か仙台を訪れる機会があり,その度に行ってみるんだけれど,満席(何せ10人ほどしか入れない)だったり休みだったりして,なかなか入れないまま。

今回は,遠くから見たら灯が見えたので,休みではないのはわかった。
それでも,満席かな?と心配しつつのれんをくぐったけれど,無事カウンター席が空いていました。よかった。

東北なのに焼酎がたくさんあるお店で珍しい焼酎をいろいろ飲みました。
刺身の盛り合わせ,水餃子,チーズ入り春巻き,トマトサラダ,季節の天ぷら,鶏の唐揚げなど,どれもこれも絶品。とくにタケノコの天ぷらと鶏の唐揚げがすごーくおいしかった。
もっと近いところにあったら絶対通いこむのになあ。

お酒を飲みながらK氏と話しているうちに,やっぱり金沢の最終公演も行こう!って盛り上がる。
17日にK氏が引越をしなくてはいけない関係で最終公演は行けないと諦めていたんだけれど,実はそれが18日でもいいって最近判明したのです。
チケットもまだ売ってるみたいだし,行けるのであれば最終日は行きたいねと意気投合し,帰りにコンビニに寄ってチケットを申し込んでみる。
しかし,残念,チケットぴあが時間外で申込できませんでした。
明日絶対チケット買うぞ!


 < 過去  INDEX  未来 >


ニキ [HOMEPAGE]

My追加