独り言は心の叫び・・・
DiaryINDEX|past|will
『出来ぬ我慢をしてこそ我慢』
ある歌手の唄に出てくる詩なんだけど、 それを最近TVで見て知り、 「あぁなるほどなぁ。」と思わず感銘した。
最近の人間(特に若者)は我慢を知らない。 すぐにキレる。すぐに嫌な事から逃げ出す。 では、私はどうかと言うと、 すぐにキレはしないが、すぐに嫌な事から逃げ出すタイプだ。 でも私は、人より「意地」があると思っている。 時と場合によってはすぐに逃げ出さずに意地を見せ、 我慢をする事が出来ると思っている。
我慢が出来ない奴が多過ぎる。 先日書いた成人式の事の日記でもそうだ。 なぜ場所をわきまえ我慢する事が出来ない? まぁそもそも「我慢」って言葉を使うのもおかしいけどね。 場所をわきまえ場所に適した行動をする事は「普通」の事なんだけどね。 普通の事さえも出来なくなってしまったのかね。今の人間は。 まぁ「普通」って言葉は私は嫌いなんだけど、あえて普通と言ってみた。
・・・話がそれたが、 我慢をしろ!我慢をしてみろ!(私自身にも言い聞かせてみる。) 確かにストレスが溜るのは分かる。そのストレスは他で発散しろ。
しかし、簡単に出来る我慢は「我慢」では無い。 耐え難い我慢をしてこそ「我慢」なのだ。 その耐え難い我慢をしてこそ本当の大人になれるのかもしれない・・・。
今の私の人生は苦痛でどうしようもないが我慢してみようではないか。 限界まで我慢してみようではないか・・・。 まぁ私は、この世の、この世界の破滅を望んでいるんだけど、 無理っぽいからねぇ・・・だから我慢しようではないか。
『出来ぬ我慢をしてこそ我慢』 これを私の格言・座右の銘にしようと思う。
|