ダンナはよく「いいよ」とよく使う。私はこれが好きじゃない。「何々してもいい?」と聞いた時に、そう言われるのは大丈夫。でも、「何々しようか」と聞いた時に、そう言われるのが好きじゃない。「いいよ」の中身が気になる。彼自身もしたくてするのか。彼自身はしたくないけどするのか。この差は大きい。もっと好きじゃないものに、「何々する?」と彼から聞かれて、私が同調した時に使われるものがある。「いいよ」は、同意じゃなくて、許可だということ、わかってる?