新しい家族。 |
3週間ほど前仕事場の施設に、施設長に拾われて1匹の黒いワンコがやってきました。 話を聞くところによると、どうやら施設の隣にある公園に捨てられていたようです。 新しい飼い主が現れてくれるまで施設で預かっていました。 施設長も犬を飼ってらして、犬好きらしいです。でも、家に大きいのが2匹もいるので引き取るのは難しかったようです。 施設の職員さんの中には、「このままここで飼っちゃいなよ!」的なノリで盛り上がってもいたようですが、おととい辺りのお昼時、やっぱり施設長は引き取ってくれる方を探しているようでしたので、ちょっくらウチのお向かいさんに一か八かで声をかけてみました。
したらば、意外とすんなり「OK」を出してもらえて、今日、めでたく施設から新しいお家のコとなりました!
とはいっても、まだウチにいるんですけどね(^_^; いろいろ急だったので、お向かいさんちの準備が整ってないんです。 今日自分は早番で、家の車があったので、仕事終わってから一回家に帰ってきて、お向かいさんの代わりに車で迎えに行ってきました。
遠くから1・2回見たことはあったんですが、ありゃ?意外とデカいわね。(笑) この3週間のあいだに成長したらしいです(^_^) 身体は大きいけど中身はまだこどもです。
ご対面してみたら、もーすんごい勢いでじゃれる!! ワフワフワフワフ手をあま噛みされまくり。こいぬ特有ですね。
しかーし、そのうち段々エスカレートしてきて、 タオルに噛み付いたまま首をブンブン振るようなのを
皮膚でやられマシタ!!(゜□゜;
痛い!痛いから!生身は痛いよ!(泣き笑い)
まあ、そんなじゃれたいお年頃なのよね♪
とにかくやんちゃで、力もウチのゆずばぁちゃんと比べたら全然強いです。 なんだか新鮮。 散歩は大変。(笑)
ウチに着くと、ばぁちゃんと新しい家族になるぐれこちゃん(お向かいさんちの猫)とご対面。 ウチのばぁちゃんは、期待を裏切ることなく負けました。(笑) ぐれこちゃんは、縄張りに新顔でかなり警戒してました。 動くのあとつけてまで威嚇しなくても・・!!超笑える! リスペクト・縄張り根性!ビバ・縄張り愛!(笑)
さっき無事、新しい飼い主さんとなるお向かいさんとご対面を果たしたようです。 (自分は寝こけてました;)
名前も付きました!(施設ではなんとなく「くろ」だった。絵本の『どろんこハリー』に似てます。)
その名を まいこ。
まいこちゃんですvv てか単純明快に「まいごだったから、まいこ」らしい・・。 娘さんが止めなかったら、危うくそのまま「まいご」だったらしい・・!(笑) それよりスゴイのはその前の名前の候補が「すてこ」とか!ええぇぇ〜!(笑) もちろん由来は「捨てられてたから」。
まいこちゃんに落ち着いてよかったよ・・。
いまはだいぶ落ち着いてきたみたいで、コロンとしてます。 かわゆいのぉ〜。
そんなこんなで、縁あってやってきたまいこちゃん。 これからよろしくだよ〜!!
|
2004年05月07日(金)
|
|