とっとっとの日記
団地妻(二人の子持ち)の日常。
旦那は元気で留守がいい。
でも子どもを風呂には入れてくれ。

2004年03月26日(金) 夕ごはんが早いんです

今日はこの島に嫁に来て、一番動いたと思います。(自力で、という意味で)
しかし島からは出ていない。

ヒラリンの愛(?)車マツダファ○リアスポルト20を貸切です。

午前中お義母さんと島のスーパーで一緒に買い物。全部買って貰いました。ありがとうございます。

お昼を食べて、ヒラリンを事務所に送ってから、銀行へ。ヲタク本の通販の振込をしました。(しかし770円振込んで手数料が525円ってどうよ?)←それでも買う!!ビバ通販!!!


そのままヒラリンの実家へ行って、お義父さんとお義母さんを車に乗せて、お義父さんは山へ芝刈り・・・じゃなくて、パークゴルフに、お義母さんと公民館へ。一緒に実家へ戻ってお茶して4時ごろ帰りました。


こんなに自力でちょろちょろしたのは、初めてだね。




しかし夕ご飯の時に思ったのですが、晩酌する旦那がいると大変だ。
聞いてる?Aちゃん!大変なのよ!
だって、おかずの他におつまみも作らないといけない。
ご飯を食べ終わるのが遅いから、片付かない。

今日だって、おかずにかぼちゃの煮ものをしていたんだけど、つまみにソーセージとたまご焼き作りましたよ。(ソーセージは焼いただけだけど・・・わかるって)
それだって「ハンバーグ、ハンバーグ」と騒ぐのを却下して作ったんだから。(冷蔵庫にお義母さんから貰った、すでに丸めてあるあとは焼くだけのハンバーグが入っていた)
つか、ハンバーグはメインだっつーの!!つまみで出してたら勿体ないだろう!←本音


しかも、おかずにと作っていたかぼちゃの煮物をつまみにしやがって、ごはん食べる段階になるとおかずがない状態。



お茶づけでごはんを食べやがった・・・




なんかムカついたのよね・・・私の心が狭いのか?
たしかにかぼちゃの煮物、つまみっぽかった。

「『女将なんかだしてくれよ』っていうとでてきそうだよ」と言われた。・・・確かにな・・・



今日の良かったことはヲタク本の通販が1冊届いたこと!!(いったい何件たのんでるんだ?)




しかも、夕ごはんが7時前には食べ終わってしまい(日常)、テレビを見ながらそのまま寝てしまったヒラリンは、10時ごろまた起きて


「おなかすいた」と騒ぎ始めました。


さて、布団に入ったのは何時でしょう?
正解者には「あたり」のメールが・・・いらねーよ!









朝ごはん
 ・レーズンパン・コーヒー
昼ごはん
 ・米・惣菜の揚げ物(からいも・れんこん・かぼちゃ・コロッケ)・豆腐とわかめの味噌汁
夕ごはん
 ・米・かぼちゃの煮物
番外
 ・たまご焼き・ソーセージ


 < 昨日  一覧へ  明日 >


とっとっと [MAIL]

My追加