とっとっとの日記
団地妻(二人の子持ち)の日常。
旦那は元気で留守がいい。
でも子どもを風呂には入れてくれ。

2004年04月25日(日) すっきりさっぱり!

団地行事デビューは、ヒラリンと二人無事終わりました。



町内清掃という名目で、邸内清掃しかしませんでした。


しかし、団地の人たちのフレンドリー(?)なこと。

お隣の松居さんはともかく、わらわらと見たことある人ない人、私んちの生け垣の剪定を手伝ってくれるわ、葉っぱを集めてくれるわ、ゴミ捨て場に運んでくれるわで、あっという間に終わりました。

それから、きれいになった庭を見て花を植えたらいいよ、水仙なら手が要らないとかいろいろアドバイスをしてくれました。
しかしこのアドバイスは生かされることは無いだろうと・・・
植物育てるのって、小学校以来やった記憶がない。
それにどうせ植えるなら、食べられるものがいい。

名前も分からない人たち(おい!)と雑談をしながら、ちょっとずつ団地の掟を覚えていくのだ!




とりあえず、無事終了。

次は6月に行われるそうだ・・・


 < 昨日  一覧へ  明日 >


とっとっと [MAIL]

My追加