とっとっとの日記
団地妻(二人の子持ち)の日常。
旦那は元気で留守がいい。
でも子どもを風呂には入れてくれ。

2004年05月22日(土) 目で確認しました

産婦人科に検診に行き、妊娠してることを確認。

友達に報告の携帯メールを送る。

『ただいま、体長1・2cm、心臓が動いているのが確認できました。予定日は1月○日だそうです。』

どこにも『妊娠した』の文字がなく、事前に知っていた人はともかく初めて聞く友人は


『あまりの暇さに、ペットかなにか飼い始めたのかと思った』


と言われました。

ある意味、間違ってないな・・・と思った。
腹の中で飼ってるよ・・・








今回ヒラリン’S両親も一緒に島を出ました。
一緒に病院ではなく、何かお買い物がしたかったらしい。
先に両親を降ろして、二人で病院に。
終わってから、四ヶ町アーケードで昼ごはん。

カエルのがちゃがちゃを見つけて、2回トライしたら
『黒カエル』と『白カエル』がでてきて、
なんだこの鯨幕(葬式の時に張ってある黒白の幕)みたいな色は!?私が葬儀屋勤めしてたからか?!ダンナが葬祭ディレクター(だった)からか?!

ほかに、緑とか黄色とか地球柄とかいたのに。




その後、両親を拾ってJUSCOで買い物して家路につきました。






なにが驚いたって、車の中での会話でお義母さんが
「先日、おとうさんが寝ようというので電気を消したら、まだ外が明るかった」

・・・・夕方6時半だったそうです。

そりゃ明るいわ。


 < 昨日  一覧へ  明日 >


とっとっと [MAIL]

My追加