2004年06月07日(月) |
やってくれたぜ縞ン○ック |
やっとパソコンが直りました。
ヒラリンと二人で右往左往。
土曜日がなんとなく忙しくて一度もネットに繋がなかったのですが、日曜日にヒラリンがネットをしようとして、ADSLにも関わらずページの表示が遅い遅い!これじゃあただの電話回線と一緒じゃん!!とページを表示してる途中にも関わらずネットを切断。
明日になったら直ってるかもとインターバルを置いたのですが、 たいしてかわらず。
もしかして今流行のサッサーとかいうウイルスに感染?と思い調べたけど感染してない。
こりゃNTTに聞くしかない、と思い連絡して調べてもらったけど 「回線はフレッツで電話番号の回線を調べたけど、速度も出ている。プロバイダーさんに尋ねて見てください」 とのこと。
プロバイダーに尋ねたら、 『Cookieの削除』と『履歴のクリア』をしてパソコンの電源を切り、モデムの電源も切って3分後に立ち上げて調べてくれ、の指示のみ。 「速度になると、NTTさんの管轄だから」 と言われ、まさにたらいまわし。
その指示もやったけど、全然変わらず。
なんどもウイルススキャンや、故障をチェックしてみたりしたけどそれらしいものはなく、富士○のサポートセンターに電話して見た。
混みあっていてお繋ぎできません (ーー#)
いろいろネットで調べたいが、そのネットが遅くてイライラする。 その恐ろしくのろまなネットでヒラリンが気になる記事を発見! 『「XP」でWi−Fiの接続切れ』 のろのろビームを受けたようなパソコンの画面で表示させ、記事を読んだが、どうも違う。ノートパソコンなどのワイヤレスのヤツでの問題らしい。
パソコンに詳しい知り合いはいないか? しかしそんな知り合いは存在せず。
アナログ回線並みのネットで調べるしかない。
調べる・調べる・調べる・調べる・・・・・・・・・・
質問事例集の検索に 『ファイアーウォール』をアップデートしたら、ネットの速度が遅くなった
これだ!! そういえば、やったよ!アップデート!
早速やって見る。
ダンボールに入っている、アプリケーションCDを引っ張り出して、書いてある通りに・・・・
・・・微妙に違う・・・・・・まあ、いいか、多分このことだ!
と多少不安が残るものの、なんとかアンインストールやら再インストールやらなんやらやって・・・・・・・
復活!!
やったよ自分!!褒めよう自分!! これでストレスなくネットが楽しめるよ!早速日記書くぞ!!
しかしパソコンとか仕組みが分からないのに、日常で使っているものは多い。壊れた時に、どうしていいのか分からない物で溢れてるよな〜。
こんな時、自分が秋葉原系のヲタク小僧ならよかったのにと思う。 漫画好きの腐女子ではなんのつぶしも効かないよ(笑)
しかし、自分達がここまでネットに傾倒してるとは思わなかった。 ヒラリンの慌てようが、ちょっとびっくり。 私と比べて、全然ネットしてないのに私より慌ててたよ。
一安心。
|