とっとっとの日記
団地妻(二人の子持ち)の日常。
旦那は元気で留守がいい。
でも子どもを風呂には入れてくれ。

2004年09月09日(木) 歯医者2回目

歯医者通い、2回目。



出発からいきなりのアクシデント。
腹痛(というか便通)

11時半の予約で、10時15分頃家を出る。
それ以前に、トイレには行っており快便だったのに車に乗ろうとしたら、いきなり腹痛をともなう便意が。

車で5分もかからない、ヒラリンの実家でトイレに入る。快便。

さらに島を出て、30分ほど行くとまた腹痛をともなう便意が。

途中のスーパーの公衆トイレに入る。下痢。






しかし出すもの出したら、すっきりしてそれ以降は腹痛は起こらず。
何が原因でこうなるんだろう?








歯医者2回目。前回と同じで歯石とりと虫歯のチェックをされた。

奥歯の歯ブラシが届かないところが少し黒くなってるとのこと。
奥歯はこれ以上歯ブラシ突っ込んだら「おえっ」と言っちゃうよ?ってくらいの気持ちで磨いてたけど、まだまだだったらしい。

歯並びがいいので、歯ブラシだけでなくフロス(糸)で磨くこともしたほうがいいと言われた。
でもフロスで磨くと、勢い余って歯茎までめり込んだりするんだよね・・・
下手なだけか?



次は14日に行く予定。
前回も今回も次回もお義母さんと一緒。


お義母さん、いつもありがとう。


 < 昨日  一覧へ  明日 >


とっとっと [MAIL]

My追加